カワカツ

4月下旬に実父の白血病が判明し、あれよあれよと容態が悪化しまして、6月11日に別れの時を迎えました。いやぁ、いくつになっても親は親……初めて経験する肉親との死別ってのは、50の身にもかなり堪える喪失感です。そんなこんなで読み・書きにも意識が向かず、しばらく御無沙汰しておりましたが、ボチボチこちらにも復帰いたしますので、また、お付き合いのほどよろしくお願いします(^_-) 休眠中も多くのスターやペコメ・ペスタで応援下さいました皆さま、ありがとうございました♪
15件・20件
それは本当におつらいですね。 心よりお悔やみ申し上げます。 どうかカワカツさんも無理をせずに、ゆっくり過ごしたり、十分に休息を取ってご自身を労ってくださいね。 (こちらのコメントの返信はお気になさらずで)
1件2件
ありがとうございます(^^ゞ
1件
そんなに急だったんですね。 心の準備もできていなかったでしょうに。 無理せずまずは心を癒す事を優先して下さいね。
1件1件
成人T細胞白血病とのことで、発症後はホントに進行が早かったみたいです。約2ヶ月間でしたが、家族で密な連携は結べて取り組めたことは幸いでした。お心遣い、ありがとうございます(_ _)
そうだったんですね。 ご冥福をお祈りします。 心の休養を優先してくださいね。
1件1件
ありがとうございます。突発的涙腺崩壊もだいぶ落ち着いて来ましたので、日常公私に励みたいと思います(^_-)
1件
大変でしたね。 心よりお悔やみ申し上げます。
1件1件
ありがとうございます。
お久しぶりです。 ご家族の皆様も大変でしたね。 カワカツさまの体調は大丈夫ですか? ご自愛くださいませ。
1件2件
ありがとうございます。やはり気が張っていたのか、実家から戻って来、気が抜けたようなフワフワした感じです。少しずつ地に足を着け直していきます(^_^)
1件
おかえりなさい、大変でしたね。 突然のことで準備もできず、お心の疲れも蓄積されていらっしゃるのではないでしょうか。 まずはお身体をご自愛ください。 お父様のご冥福を心よりお祈りいたします。
1件1件
ありがとうございます。 奇しくも初7日に父の日を実家家族で過ごし、それぞれに父への感謝を覚える時を過ごしました。 後悔なき葬儀でしたが、さすがに疲労は蓄積してますねぇ…… ゆっくり回復しつつ、また歩み出します♪今後共よろしくお願いします(^_^)
1件
心中お察しします。 カワカツさんも体調崩されたりせず、ご自愛ください。
1件1件
ありがとうございます。回復に努めます♪
感染症で大変な思いをされたばかりなのに。 そうでしたか。 ご冥福をお祈りいたします。 無理はせず、どうぞカワカツさんのペースで。
1件1件
コロナの保険金も出たおかげで、夫婦分の旅費も不安にならずに飛んで行けたし、抗体得てる安心感も有りましたから、万事が益でした♪ なかなかにダメージは残ってますが、ゆっくりマイペースに復帰して行きます(^_-)
1件
驚きました。 お父様のご冥福をお祈り致します。 カワカツさまも、体調を崩されません様、ご自愛下さい。
1件1件
ありがとうございます。 50を迎え、親を送る歳になったと自覚してましたが、やはり堪えますね。 まあでも、家族全員と恐らく父も満足いく人生の結びの時でしたから♪ あとはそれぞれに、無理せず回復に努めます(^_-)
1件

/1ページ

9件