✦玉二郎✦

皆さん、雨の影響は大丈夫ですか? 宮城県はいろんな箇所で水害が出ています 東北道や三陸自動車道も通行止め 会社の駐車場は水没しトラックが止めれませんでした 幸い家の方には被害ないですが 近くの川が土手を越えそうなほど水量が増えてます 宮城県以外にも今回の雨で災害が起きている場所もあると思いますが 絶対川などには近寄らず 命を守る行動をとってくださいね
68件・9件
玉二郎さん、はじめまして。 いつも色々と考えさせながら読ませて頂いてます! 雨の被害、家の近くは大丈夫との事で、一安心してます。 ニュース見て玉二郎さんの所は大丈夫だろうか?と心配しておりました。 被害が拡がらない事、お祈りいたします。 お仕事も大変でしょうが、安全第一で気を付けてくださいね。
2件
ニュースを見てなくて今知りました💦宮城県、大変なことになっていたんですね! 玉二郎さんも気をつけてくださいね💦
2件
川はもう少しで越水、家の裏の道路は冠水、至る所でタイヤの半分くらいまで冠水でした
玉二郎さん、初めまして。ニュースで知って近くでなければいいなと思ってました。 水の力って怖いですよね。どうか気をつけてくださいね。
今年は、冷夏になりましたね。我が家の方は、長雨で困る程度ですが、ニュースで大雨の被害が出ているのを見ました。父ちゃんの弟が、宮城に居るので心配です。家は、高台にあるようですが…
玉二郎さんが無事で何よりです、ニュースで見て何事も無いと良いなと思ってました。 被害が最小限て済む様に、命が守られます様にお祈りいたします。
無事で何よりです。ニュースでみて心配してました。すぐに大雨になる異常気象が続き不安ですね…。
その後、大雨は、少し落ち着いたでしょうか?玉二郎さんを含め皆様無事ですか?雨が上がっても山等の土砂崩れが、あると聞きます。何事も無いと良いなぁ…と願ってます
四国に住んでます。 数年前に近くの川の水が堤防を超えて 近所の数件が床上浸水に(自宅は床下浸水)。 今まで台風が来ても大丈夫だったのに 異常気象の影響を見せつけられました。 そんな、まさか!が起きてしまう現実。 大雨になると川の水位に気をつけながら命を第一に行動しようと思います。

/1ページ

9件