春野わか

蘭丸伝、かなりの長篇にお付きあい頂きありがとうございます 小説の書き方分かってないときに書いてるので(今も分かってない)アレ?と思われることも多々あったことと思います 私はミステリーが大好きで、琉莉派さんの作品は個性があって楽しませて頂いています ふと気付いたのが、ミステリーにしては主人公のキャラが強烈なんですよね 私がミステリーが好きな理由、ミステリーとは、と分析すると長くなってしまうんですが、最後まで展開が読めない 人間関係の複雑さ これにも増して主要キャラにあまり共感できないとこが斬新だなと感じています 私も、いつかちゃんとしたミステリー書いてみたい そう思いながら書いてないんですけど💦引き続き拝読させて頂きます☺️
1件・2件
かなりの資料を読み込んでの力作、お疲れさまでした。 私は以前、織田信長の小説を書いたことがあり、興味深く読ませていただきました。それだけに、知らない資料をきちんと読み込んで書いていらっしゃる点に感心いたしました。
1件1件
ええ❗それ読んでみたいかも 信長ってハードル高いですよね 書かれまくってるから 私は弟を書きたいとは思ってます それにしても歌姫の罪と罰の主人公は良かった 共感できなさ過ぎて、もっとヤレー🤣って 読了後までユリアを応援してます
1件

/1ページ

1件