まっきー劇場

https://estar.jp/novels/25665611 累計25万PV突破 <(_ _)> よその観光地の状況も同じだと思いますが、ここ草津温泉は5月のGW以降客足が途絶えません。群馬県独自の旅行キャンペーン、さらに全国の旅行推進キャンペーンの影響も多いですが、正直に言いましてこれのお陰で旅館業、飲食、土産店はてんてこ舞いの状況です。深刻な問題は売り上げの不調ではなく供給側の人手不足です。ホテルも人手が足りなくて稼働率をあえて下げています。うちのお店も切りなく溢れ出て来るお客さんに従業員さんが疲れ果てて戦意喪失となってしまい困っております。標高の高い草津の紅葉はもう終焉を迎え、いつ雪が降ってもおかしくない時期で客足も遠のいていくのですが、今年は12月一杯この騒ぎが続くそうです。 コロナバブルを抑えるのはコロナしかないということで第8波がこれを沈めてくれると変な期待をしていますが、そもそも世界一真面目に感染対策をして世界一多くの国民がワクチンを何度も打ったのに感染が世界一広がる不思議さに気が付かないのかな? 何年も前から言っていますが、感染を広げているのはワクチンだよ。現在もうそれが証明されました。自分の周囲を見ても分からないかな? 1回打つほどに免疫力は25%ほど失われています。4回なんて、もうね・・・。ちなみにイスラエル国民は3回目で気が付きました。4回目を打つ猛者は1割もいませんでしたw そうそう、インフルワクチンも回数に入れて下さい。中身は同じですから。
12件・6件
今晩、私の地域箱根でもお客様が連日連夜わんさか状態です!従業員も1人欠け2人欠けと残る者にしわ寄せがのしかかってる状況です!休みどころか休憩時間もままならず、、身体も神経も病みますね!
1件5件
噂によると箱根と草津に一極集中とのことですわ。ぶっちゃけ特典対象外エリアにしてもらったら丁度いいと思うのですが、そうもいきませんよね((+_+)) 選ぶのはお客様ですからね、

/1ページ

1件