確かに仮面ライダーシンは見た目のインパクトはトラウマ級ですよね😱(ZOとJはライダーが勢揃いする映画で何度か見かけたかも……) 最近の仮面ライダーはそこまで怖い印象はないイメージなんですけど、平成ライダーならクウガが怖かったです……今見たら分からないですけど泣いた記憶あるんですよね……(^_^;)ファイズは夜見ると寝れなくなりそうで、昼間に見ます(笑) リアタイ視聴してたのは、キバとディケイドとWとオーズぐらいまでかな……。ここら辺がド年代です(((o(*゚▽゚*)o)))
1件・4件
そうなんですよ……! 真〜Jの変身や怪人の造形が恐ろしい分、担当された雨宮慶太さん流石だと改めて心打たれました✨ あー……クウガは確かに最初恐かった覚えがあります🤔 そうだったんですか……! 龍騎もファイズも観たかったんですが、放送当時は事情があってどうしても観れなかったので本当に観たいです……!😭 宵宮さんは、キバ〜オーズ年代なんですね✨ ディケイドは歴代ライダー(特にBLACKもとい倉田てつを本人)が出ると聞きつけ、途中からですが最終回まで観ました!(映画は観れなかった……😭)
1件
ディケイドだけ放送期間短かったんですよね💦もう少し見てたかったような思い出が……。カードで歴代ライダーになれるの凄すぎて😳 映画だと初代から、各々のシリーズのサブキャラクターにあたるライダーまで揃いますからさらに凄かった……。 私子どもの頃からナルシスト系に弱いらしく、ディケイド見てた時もディエンドの方が好きだったです(笑)この頃からもうヲタクになる未来は決定してたんですかね(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)
1件
そうだったんですか……! 途中参戦だったので、全然気づきませんでした😯 うぁぁぁぁ……初代やV3、ライダーマン、演じる俳優さんは違えどやっぱり観たかった……! なるほど、そうだったんですね😁 宵宮さんのヲタ伝説は、ここから始まったというわけですね😏✨
1件1件
放送当時は何の違和感もなくディケイド見てたんですけど、大きくなって調べてみたら打ち切りみたくなってたらしく……好きな作品なだけに悲しいです🥲 プリキュアも見てましたけど、その前の特撮の方も凄い見てたので、よく見てる感じの男の子よりも詳しくなってました(笑) ヲタク伝説始まって、もう十年は過ぎましたねぇ……立派なヲタクに成長しましたよ👶🍼💞

/1ページ

3件