つなべさま。 山影です。お待たせしました。 「おたまじゃくしの憂鬱・後編」のレビューを書きましたので、ご確認をお願いします。 「 妄想コンテスト「演じる」で、見事に2度目の大賞を受賞されたつなべ夏さん。(「そのままで」https://estar.jp/novels/26024814)  前回、つなべさんの「おたまじゃくしの憂鬱」の、主に前編を中心にレビューをさせていただきました。  https://estar.jp/novels/26014097/viewer?page=5  今回は「後編」も完結されましたので、レビューのほうも完結させたいと思っています。  さて、レディースクリニックで不妊治療のための「胚培養士」として働く中野優斗と須藤奈央の恋。二人は職場でも公認の仲になりますが、奈央はどうしても仕事で扱うSP(精子)がちらついて、「コイタス」(医療用語で「性行為」)に踏み切ることができません。そのなかで、中野が過去に、同じ職場の前原と付き合っていたということを知ってしまった奈央は、「コイタス」ができないコンプレックスもあいまって、嫉妬心にとらわれてしまいます。  前半に引き続き、どきどきはらはらの二人の恋のゆくえ。  それに加えて、後半では「胚培養士」というお仕事が、生命を扱うものであるがゆえの、独特の緊迫感がひしひしと伝わってきます。  作者のつなべさんだからこそ描くことのできる世界であるとも言えますが、それをとくに強調した描写ではないにもかかわらず、読者にしっかりと伝えていく文章力が素晴らしいです。  物語を追うと、ネタバレにもなりますし、むしろつなべさんの心地よい文章の世界で味わっていただきたいと思います。
1件

この投稿に対するコメントはありません