片隅シズカ

まずはご報告の前に一言。 こちらのつぶやきでは(多分)新年のご挨拶などをしていなかったので、今更ですが改めて申し上げます。 今年もよろしくお願いします(^^) そして、ここからが本題です。 先日『桜吹雪の後に』の本文及び、あらすじ&キャッチコピーを修正しましたので、まとめてご報告いたします。 ●『桜吹雪』のあらすじ&キャッチコピーを修正&加筆しました。 以下、変更点です。 ・キャッチコピーにて、葉月と桜が「再生する」ことを強調する。 ・あらすじにて、葉月が「夜長姫と瓜二つの姿に変わった」ことを明示。 ・あらすじにて、物語の大きな「謎」を3つ提示する。 Web小説を読み歩いていく内に、多くの小説には、あらすじなどに「目的」または「謎」が提示されていることに気が付きました。 そうすることで、物語の全体像を掴みやすくするためだろうと思います。 考えてみれば当たり前かもしれませんが、書くことで頭がいっぱいだと、意外と失念してしまいます(汗) だからこそ、日頃から「どうすれば読みやすくなるか、面白くなるか」を考えるようにしています。 そして『桜吹雪』の場合、これまでのキャッチコピーとあらすじでは物語の全体像が分かり辛く、取っ付きにくいのではないか。ふとそう思いました。 ただでさえ『桜吹雪』はサクサクと読める物語ではないので、せめて物語の世界に入りやすいよう工夫したいと考えた次第です。 ●第一話「桜吹雪」①の、葉月と桜の容姿を加筆&修正しました。 内容自体は同じですが、二人の第一印象がより分かりやすく、印象的になるよう手を加えました。 何度修正しても、後になって気になる箇所が出てくるという。 推敲作業ほど、キリのないものはないかもしれません(汗) これまた楽しいんですけどね(#^^#) とはいえ、物語の根底や設定を変えるようなことはしないよう気を付けていますので、その辺りはご安心を。
2件

この投稿に対するコメントはありません