国沢柊青

殿、セクメト、壊した。 ……………………。 殿の有言実行ぶりが恐ろしい。 いやぁ、き、きつかった…………。 とりあえず何とか書き終えました。 いや…………きつい…………。 お腹痛い。 これから仕事しなけりゃいけないけど、なんかできそうな気がしない。 それにお昼ご飯、何食べたらいいかもわからない。 書く方がこれくらいのダメージなら、読まれる方もなかなかのダメージですよね。これ。 世の中、WBCの余韻でせっかくお祝いムードなのに、何だか………… サーセン。 本当に、 サーセン。    ここのところ、地味に離脱したフォロワーさんもいらっしゃるようで内心複雑なんですが…………。 でもこの流れ、変えられませんでした。   いや、ほんと。 どうしたろうかしゃん。
59件・14件
正直ダメージ大きすぎます… でも、お仕事お忙しいのに、超しんどいシーンをたくさんアップしていただいてありがとうございます! 聡士と怜央の気持ちを思うと、胸が締めつけられるようですが、これからも最後まで見届けたいと思います。 どんな形であれ、みんなが幸せになれるのを信じて、楽しみに読ませていただきます(^^) 頑張ってくださいね。
7件2件
ダメージ、大きいっすよねぇ………(お前がいうな)。 自分もまさかこんなシーンを、この時期に書くことになろうとは思ってませんでした。 国沢の私生活での悲壮感が、本文にも滲み出てしまったかも…………。 重ね重ね、最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 もうとばっちり食らったみたいなものですもんね。ほんと。 最後までお付き合いいただけるとのコメントをいただき、勇気が出る思いです。 ありがとうございます。 その言葉を糧に、最後まで走り抜けたいと思います。
1件
とてもお忙しいところ、更新してくださってありがとうございます。いつまでもお待ちしますので、無理せずに続けていただけたら嬉しいです。
3件1件
あ、あ、あ、あ、ありがとうございます! 労られて、嬉しいです。本当に。 一人暮らしだと、労られることが少なくなるから(笑)。 染み入ります。
1件
おぉぉ…… これはしんどい… ですが、怜央がここまで胸のうちを吐露してくれるとは思わなかったです お互いに囚われて、縛られ雁字搦めになっていた心を、ものすごい荒療治だけど、壊した事で無理のない新しい在り方に変わっていけるといいなぁ みんなが心から幸せだと思えるように願っています どうしても通過しないといけない辛い作業だったのだろうと思います。お疲れ様でした。 お仕事もまだまだお忙しいと思いますが、国沢さんもご無理なさいませんように…
7件1件
こちらこそ、このような荒治療にお付き合いいただき、ありがとうございます。 国沢も前から言っているように、ハッピーエンド至上主義者のはずなのですが、まだこの話の到達点は見えていないです。 いや、もう直ぐ100話なのに、何言ってんだって感じですよね(脂汗)。 そろそろ真面目にエンディングをどうするか考え始めなければならないタイミングを迎えております。 聡士達も苦しいでしょうが、毎週ちょっとずつの更新にお付き合いいただいている方々も苦しい。 きっとそうなんじゃないかなと思います。 ありがとうございます。
1件
きっと皆んな大丈夫。 再会する時は笑ってくれるって信じてます! ○○をする(つく)相手には敬意と誠意を ○○をする(つく)自分は己に誠実か ちゃんと思い出してくれる。 アルちゃんみたいに💝
4件2件
あ〜〜〜〜! 是非とも! 是非とも応援してあげてください! 聡士も怜央も、セクメトの皆も! 「いや、不幸にしてるのはお前自身だろ」という鋭いツッコミは甘んじて受け流したい!(え?) いや! 受け流さず、なんとか受け止めてみせます!! 何卒、最後までよろしくお願いいたします。
1件
国沢さん、こんばんは。 長い年月凝り固まった想いを打ち砕くには、かなりの爆弾が必要だったのだと思います。 そこにアルさんとの邂逅、このタイミングを逃しては次は無いかも… セクメトの皆には辛いかもしれないですが、すべては彼の為。 それが考え抜いた怜央の愛情の示し方なんでしょう。 我々は静かに今後を見守って行くつもりです。 人生は苦あれば楽もありますからね。 お疲れさまです。
4件1件
多分、怜央も必死だったんだろうな、と。 彼もまた、そこの見えないプールで必死に身体をバタつかせております。 聡士と違って、国沢にもあまり内心を見せてこない怜央なのですが、彼の悲壮感というか、必死さというか、追い詰められた感じに引っ張られて、むしろ書けなくなりそうな勢いだったので、怜央には悪いのですが、話半分に聞いてしまいました(汗)。 まぁそれだけ、怜央が父の葬式の日に受けた心の傷は深かったんだろうな、と。 でも、怜央も聡士も独りじゃないんですよね。 それは、怜央が一ノ瀬を壊した時とまるで違うところです。 きっとそこが希望になると信じて、書き続けてみたいと思います。 ありがとうござい
1件
これは次に向かう為の壁なんですね…  皆、壁を乗り越えて、幸せを掴み取れ〜‼
1件1件
イニシエーション? いや、もう皆、大人だけども…………。 神様は、乗り越えられない壁は作らないそうなので、きっと壁を乗り越えてくれると国沢も信じたいです。 「いや、お前の筆先三寸じゃねぇか」と突っ込まれそうですけども! 国沢もまた、壁を越えねばならんようです…………。

/1ページ

6件