まちか

真江島さん、こんにちは! 改めまして、コミュニティでは公募あけにもかかわらず作品を読んで頂きありがとうございました。コメントを沢山いただけてとても嬉しいかったです。 やっぱり作品にご意見を頂けると意欲が湧きますね! 私にとって、このタイミングでご指摘いただけたのはとても重要でして、ほんとうに感謝してます。 そしてコミュニティ運営お疲れ様でした。 一番乗りして、最後を攫うという不届きモノがここに… 本当にすみません💦 ちゃんと参加して、勉強したかったです>< 言い訳として私事を持ち出すのもアレなんですが、私、去年、更年期障害がひどくて…笑 少し落ち着いてきたので、筆をとってみたものの、ずっと書いていないと書き方が分からなくなるものですね。 今回、滑り込みで企画に参加できて(良いとこ取り感が凄いですが)本当によかったです。 まさに今、迷走中ですが、とにかく書く!どうあれ書く!という意気込みをもってして取り組んでいます。…続くといいけど… 短いものでも完結作品の数を重ねていくのが大事かな、と思っていて、そのなかで、今回頂いたご意見は本当に参考になりました。 これからも頑張っていきたいと思います! ほんとうに、ありがとうございましたm(__)m
1件・2件
メッセージをありがとうございます。 公募明けはヒマですよ😊 日常があるだけです。 そう。書き方って、わからなくなりますよね。 私、新作を書かない期間が折々によく訪れて、新たに書くときは「んー」みたいによくなってました。 でも、ここ何年かは、「んー」みたいなのがあんまりないんですよね。 なんでか。 妄想コンテストにリメイク作を応募するからなんです✨ 自分の書いた小説をプリントアウトしてあれこれ推敲してると、勘がもどるって言うんですか? なんか、わりとスムーズに書くモードにシフトできています。 新作もその流れで書いてみたり。 短くても完結させるって、大切ですよね。 書きたいシーン、おもろいシー
1件1件
お返事ありがとうございます! そうなんですよ…今「んー」の時期で、完結できても独りよがりなんですよね。 「ララカのなりたかったもの」もそうなんですが、最近書いているものは書きたいシーンから書いちゃってて…。ほんと、ほっといても書けるからですよね>< それらをつなげて強引に終わらせる、みたいにやってるから独りよがりなんだよなーと、思っています。それよりも今はモチベーションが大事だぜ!と突っ走ってみましたが、現在進行中のものからもう少し落ち着いて取り組みたいと思います。 真江島さんがスムーズに勘を取り戻せるのは、新作を書かない時期でも、リメイクで自分の文章に触れているから、なんですね! そうそ
1件

/1ページ

1件