✦玉二郎✦

今日は仕事が早く終わり家にいたら 小学ニ年の孫が泣きながら帰ってきた どうした?と聞いたら一緒に帰る予定だった友達三人が学校前の道路で軽トラに惹かれたと… そしてその軽トラはそのまま走り去ったという だからさっきパトカーやら救急車のサイレンが聞こえたのか… 孫に軽トラ見たのか?と言ったら 見たと言う どういう軽トラだった?と聞いたら 汚い軽トラだったと そして荷台に色んな物があったという 学校前の道路は他から来た人はほとんど通らない 通るとしたら子供を迎えに来た親か学校前に建っている老人ホーム関係者 そしてごく一部の地元民… 荷台に色んな物をのせた汚い軽トラ… これを聞いて心当たりがある… 前に住んでいた住宅に個人でペンキ屋をやっている老人がいる その人が乗っている軽トラはペンキで汚れ、荷台には常に道具やペンキがたくさん乗っている 孫を車に乗せ 前の住宅に行ってみた 軽トラがフェンスギリギリにフロント部分を近づけ止まっている こんな止め方おかしいだろ… まるで前を見せないように止めていると思えた フロント部分を見るとヘッドライトが割れていた 割れた中のライト反射部分に汚れがない レンズの割れた部分にも汚れはない と言う事は割れたばかりだということ… 孫にこの軽トラか?と聞いたら これかもしれないという 学校前には警察やら救急隊がいるので 警察にあの住宅にヘッドライトの割れた軽トラが止まっていると伝えた 後ほど連絡するかもしれないということで携帯番号を教え 今家に着いたが まずあの軽トラで間違いないだろな 警察に伝えた時 道路にはヘッドライトの破片のようなものが落ちていたし その破片と軽トラの割れた部分を合わせればすぐにわかるだろう…
45件・3件
車に乗る以上、常に万が一を考えて運転しなくては… 逃げるなどもってのほか車を運転する資格無しですね 車は便利ですが一歩間違えれば凶器になることを忘れないでほしいですね 事故にあったお子さん達 大事に至らなければ良いですが…
2件
轢かれてしまったお子さんも見てしまったお孫さんも、辛い思いをしてしまいましたね、、 早く回復して欲しいと願っています。
2件
こんにちは。 昨日は ありがとうございましたm(*_ _)m 今、 玉二郎さんのニュースを 読みながら TVのニュースを見ていたら このニュースがやってました! お孫さんや お友達の命が 無事で 何より良かったですが 逃げるとか許せないですよね! ニュースでは この車の運転手に 事情を聞いている。と言ってましたが 玉二郎さんの情報で この運転手にたどり着いたのに そんな事って ニュースでは言わないんですね。
2件

/1ページ

3件