水城

世間一般の人々が「オメガバース」に求めるモノとは全く異なる話だわ……と思いつつ、もはや色々終わってる感のある高校生オメガバース 閲覧数とか「オメバブースト」すら微塵も見られませんが、開始時から開き直っていたので傷は浅めです でももし応援してくれる方、いらしたらぜひリアクションを! さてこの夏は心折れまくっており、ひたすらアマプラで『名探偵コナン』ばかり見ていました 最近、やっと安室氏活躍時代に突入 アムロレイにしか聞こえないよ、サンドをおいしく作る話とかしてても、全然アムロにしか聞こえない 「親父にもぶたれたことないのに」がバックに響く とはいえ、今さらながら安室さんのキャラ設定には! (疎い自分も)二次ゴコロがたぎります、ジワジワ P〇vさん辺りには、それこそ山のようにたぎる2次があるようなので、自らなんの努力もなく、一生溺れて過ごせそうです 更に最近地味に嬉しかったのは、コナンの主題歌の中でも一番好きなガーネットクロウがApple musicに入ってるのに気づいたこと ちょっと前までなかったような 特にボーカルが好きなんです 音楽で、ふと思い出したのですが 大昔、職場の羊好きの同僚さんから以下の組み合わせでソフトを借りたことがありました メジャーになり立てのColdplay"Parachutes"、"A Rush of the Blood to the Head" 絶頂時代のNew Found Glory"Sticks and Stones" メロディアスロックとエモ系とタテノリ厨のわたくしに、刺さりまくりでした あまりにもツボ過ぎて、彼女には私の大好きな Dave Matthews Bandの"Everyday"、"Live at Luther College"をお貸ししたところ 「え……なんで、何でいきなり、オッサンのジャムバンドみたいなの、貸してくれたんですか……(露骨に不評)」 みたいなコメントが帰ってきて、それきりアルバムの貸し借りが途絶えました…… え、なんで? なんでみんな、そんなにオッサンバンド嫌いなの?なんで? クリス・マーティンとディブ・マシューズの声、めちゃ似てなくないか?!! だれかだれか、私とオッサンバンドについて語ってくれる人はいないですかぁぁ? あと最近、やっと日本でも微かに煙が出てきたMatt Nathansonとか
18件・2件
水城様 はじめまして。中谷ととこと申します。 『マージナル:「平凡ベータ」のいびつな三角』面白くて、毎回更新を楽しみにしています。Xで、このお話をリポストしていたのを見掛けて、たどり着きました。 この三人がどこでどう繋がってどうなるのか、想像できなくてわくわくしますし、まさにアルファ😳!にしか思えない藤堂家の人々とその闇も、おおお✨🔥となっています。三人の名前からして、オメガとアルファとベータとぴったりしっくり。うまく言えなくて申し訳ないのですが、続きがとても楽しみです。 オッサンバンドは語り合えないのですが😂水城さんのおっさんBLも読んでみたいと思っています😃📖 楽しませていただき、素敵なお
2件1件
中谷さま 温かいメッセージをありがとうございます。 派手なところのすくない話ではありますが、楽しみにしてくださっているとのお言葉、本当にうれしいです。 そして、オッサンバンドについてもお気遣いのコメントを(涙) メッセージを励みに、更新、コツコツ頑張ります。
2件

/1ページ

1件