こんにちは、海土さま、ありがとうございます!! 本当にうれしいです そうですよね、サンダリストたちは国家公務員ですから ベンサンは茶系、王道です!
1件
Pomさま コメをありがとうございます! 年齢差ゆえ、そうとうモダモダしそうです いきなり「おすわり」なド変態にいちゃん。よろしくお願いします
海土さま ありがとうございます!!  確かに「どう感じるのか」は、その人の究極の心の自由。むしろ神聖不可侵ですらあるのかも。 「作品の親切な案内こそが必要」 そこは、自分自身もっともっと努力できると思いました。 創作仲間も師匠もいない、永遠の引き籠りなので、時にはひとりで頑張り続けるのは、ピント外れだったり孤独だったりしてしまいますが、こりずに精進していきたいです!  ありがとうございました。コメントうれしいです。
1件
なんだか、作品の良さをお伝えする技量力量のたりてないコメントで、恐縮するやらお恥ずかしいやらです…… そしてそして、拙宅の方のお気遣いもありがとうございます。何とか頑張ってます!
1件
設定によっては、オメガ攻もありか?!
ありがとうございます!! オッサン地味BL、需要があってよかった(涙) 入江と天馬の二人も、まだまだこれからちょっとずつラブラブが高まってくるのかな。 またいつの日か……そんな近況報告ができるといいなと思っています。
ありがとうございます。 様々な事情から「完結」を付してはみましたが、二人のことはまた、いつかどこかで書いていけたらという気持ち、あります。 その時はまた、123さまともお会いできますように。
長いお話にお付き合いくださり、ありがとうございます! うれしいです。楽しんでいただけたこと、光栄に思います!!
ありがとうございます! Pomさんのコメントをたくさん励みにして書き終えられました。 僕澁が続けられたのもPomさんのぺコメやコメントに沢山助けてもらったおかげだと思います。 何のかんの言いつつ、書くことはなんらか続けるのかな…とは思っています。きっとまたお目にかかります!  いつか出したくなる時まで秦シライシも、もっと磨いておきますね。
1件
なんと……申し訳ありませんでした(汗)。 なんだか検討違いのコトをグルグル悩んでいたような気がしましてお恥ずかしいです。 いつもお優しい言葉をありがとうございます。 せっかくなので、楽しく頑張っていこうと思います。 みずほさんも更新お疲れさまでした。エブでの「不具合」が解消されること願っております。
1件
こんばんは、かすがさま! ありがとうございます。 「充電中」と、別の場所でかすがさまの活動報告、拝読しました。 かすがさまは本当にお忙しいので、お疲れなのは至極当然かと! 本当にどんな時も、常にアンテナをはっていらして、ボーッとすることのないバイタリティーがすごすぎます。 (暇があれば床に転がっている怠惰なわたしとは、もう生きる次元が違い過ぎて、尊敬という感情さえ遠すぎる……) どうやら自分、「自信がなくなるループ」に突入してしまったようです(笑) とはいえ、とにかく書いてみれば、なるようになる。 書いていてうまくいけば行ったでOK、ダメならダメで……しょうがないと、諦めつつあがいてます(
1件
@かすがみずほ:どこから感想をコメントするか迷ったのですが、とりあえずこちらで。 完結おめでとうございますー!!二人とも本当におめでとう…!! 最後のシーン!!いつか津守視点も読みたいであります!! 津守から見たエロいナナシが…見たい…!! 津守くん生きてる人とできてほんとに良かったね…😭😭 一歩進んだ関係になった?二人のその後やセイフワードが気になる〜!! ので、やっぱり終わってもこの二人を永遠に待ってしまいそうな予感がすでにしています。 完結したばかりなのにスミマセン、この二人がずっと大好きです。 そして、つぶやきで呟かれてること、一つ一つ、「分かる」という言葉しか出ません。 わたし、子供時代があんまり幸せじゃなくて、物語を想像して、書いている時だけが、辛い現実をわすれられる幸せの時だった頃がありました。 その頃はたった一人で、誰の励ましもなく書いていても、完璧に幸せだったと思います。 そして私も人に見せ始めると共にそういうものを失ってしまって、ずっと右往左往してます。 最近は新しい小説は一人で完結まで書いてから出してますが、それを人様に発表するのはやはり苦痛すぎて、発表してる途中もあまりに酷い誤字脱字と向き合ったり、狙ったようには伸びない閲覧数やポイント、サイトによっては全然感想来ない、略して「感こな」に悩むのが辛すぎて、いっそ外に出すのやめるか…?ぐらいに思ったりしており… 水城さんの葛藤が分かる、と言ったらおこがましいかもしれませんが、だからこそ水城さんがちゃんと最後まで書いてくださって、色んなことに苦しんでも、この世に出してくださったことを、心から感謝しています。 改めて本当に有難うございました!! 「七趾のひみつ」を楽しみにしてますー!!
水城
みずほさま 様々なことにお忙しい中、早速お立ち寄りくださり恐縮です。コメント、うれしいです。 悦びのあまり、びっしり文章が長くなってしまいそうです。 最終回については―― (そこに至るまでの「伏線話」を、割とたっぷりと取ったことに比べて)文字数的に「多くはなかった」のかなぁ…とは思っています。 せっかくの「ラスト」です。 ねちっこく文字を尽くして、あれこれエロエロ書き連ねるべきか……とは思ったのですが。 (別のかたの感想返しにも書きましたが) 津守七趾の関係の妙というか。 ふたりはもう「ラクロスしてしまったら」ある意味「それまで」…というか。 その前の「あれこれ」やら「もだもだ」が、も
1件
写真、ピューリッツァー賞のアレですね? チェックしてくださりうれしいです。あの写真はホントに好きでして……。偶然とはいえ、構図とかいろいろなことが素敵だなと思います(写真の知識はないのですが)。展開、ご想像と同じだったか違ってたか、良かったらまた教えてください!
2件
@水城:『なぜか美青年エロアンドロイドにライバル視されているのだが』トレンドランキング BLジャンル・日間94位のお知らせ頂戴しました、ありがとうございます。 スターをありがとうございます。スタンプやコメントも嬉しく拝見しています。 途中、年単位での更新停止のあったお話なので、当時読んでくださった方に忘れられいてもしょうがない。もう自分のケジメのために完結を! とエッチシーン、何とか走り切りました。 読みに来てくださる方がいらして本当によかった……ホッとしました。ありがとうございます。完結オマケにスター特典を付けています、よろしかったら。 エロアンドロイド。当初の予定どおりの終わりにできたとは思います。 が……書くのは結構、気力が要りました(やっぱり最近、枯れっキーなのかも)。 あと「ケジメ」といえば「狂愛の王女(王妃)」の番外BL(hereinbefore, hereinbelow)かな。 これこそ、本当に自己満足のための……かも。別サイトさんでは評判のいまひとつなカップルなので。(あとは「なぜか美青年…」とこれと、どっちが先に書き終えられそうか考えた時、エロアンドロイドの方が先かな…ってなった) もしくは、一旦完結にした「佑先輩となぞの湖」とか……続けてしまおうかとか(R18にしたのは、きわどいシーンが出てくるはずと思っていたからなので)。こちらもイマイチ地味な話でしたかね。 佑先輩のプライベートライフなど、もう少し追加しないと意味不明でしょうか。 って、本当は「キス・オブ・ライフ」の続きが先決かも。 でも今度開始するエピソードは、たぶん、ほぼほぼ最終エピになる感じで。 なんだか「津守と七趾とお別れするのが名残惜しい……」って気もしていて、先延ばし中なのかも。 それに、最終エピは(書き始めから、この二人はハピエン決定なのですが)途中つらい展開もありそうなので……読み手さんにイヤな思いさせたくないなあとしり込みする気持ちもあり。 って、長々と独り言を書いてしまった。失礼しました。
水城
Pomさま ありがとうございます。 なんだか僕澁クラスに長くなりそうな津守&七趾です…… この話、津守のしょっぱなの「地雷」が読む人を振るい落としてしまう感じで。私の「要領の悪さ」なんでしょうね(困ったモンだ)
1件1件
こんにちは! コメントありがとうございます。 アンドロイド一人勝ちなのか、実は賞金稼ぎが一番ハッピーなのか。 はたまた、すべては店主の絵図どおりなのか。 皆ハッピーオッパッピー 明るく?終われてよかったです?
1件
ありがとうございます。声の大きさはともかく(?)、覚えていてくださって光栄ですっ!
1件
ありがとうございます! あとはハピエンまで走るのみです(だからどこへ?)なんとか頑張ってみます。よろしくお願いします
1件
ありがとうございます(TT もう、あとちょっとで終わりだったのに、バッタリ倒れてしまっていました。なんとか走り終えたいです!
ありがとうございます ご無沙汰しております! むしろ、ふんわり着地点を越えていけるかもと思います(?) なんだかあわわ「山場」の前の「谷(どーん)」があったようなので……あわわ
こんにちは! コメントありがとうございます ホントに、ただのオマケというか、蛇足的なもので恐縮です
1件
ありがとうございます  まったり更新ですが、良かったら遊びに来てください!
1件
そうなんですよね…… 「そういった感じの持病」をお持ちの可能性は、娘3人衆(赤の他人)とわたしも、実はちょっぴり考えました 日曜日だったので、駆け込める病院もあたりにはなくて ともかく、救急車の無理強いはできないよなあ……という結論に達した3+1名でした 娘さんたちが立派なイイ子たちで、心温まりました あと、わたくしめへの、お見舞いの言葉もありがとうございます!
1件
恐縮ですー♡ ありがとうございます  カラ元気を振り絞るために、自分をつぶやきで励ましている感じです 何か面白いモノ、かけるといいなあと思ってます…!
1件