素敵なイラストですね!可愛いです。
 概要からチラッと気になりまして、お邪魔しちゃいました。  私も異常にハロウィンが好きでしてジャック・オー・ランタンの元はカブだったり、ハロウィンは外国のお盆ということを知っているせいか。騒ぎになるや心が痛みます。  子供しか仮装出来ない所を大人も出来ると日本独自の何かでヒートアップしたのかなと。  ハロウィンの次の日はリメンバー・ミーでいう死者の日。11月1日2日となるのでお盆と近いものになりますので尚更。  同じ思いのお方がいて少し嬉しかったです。  すみません、不快でしたら消しますので……。
1件・5件
初めまして、感想をありがとうございます。 初めての感想って勇気いりますよね。 私も、かなりドキドキした経験あります💦💦💦 概要も読んでくださって嬉しい。 そこから強く思う所あって、 書かれたんだろうなと思いました。 だから不快になんて思いませーん! ジャックオランタンの元は、カブだったとは知りませんでした。 日本で言うとこの「お盆」というのは、 外国の方から教えてもらって知ってたんですよ。 本場外国のハロウィン写真も見せてもらって めちゃ凄いゾンビファッションに 「こわっ!本場コスプレ怖っ!」になりました。 大人もコスプレして楽しみたいけど、 なんか理由ないとしにくいのかも💦ですね(*´
1件4件
あっ初めまして。こんばんは。 す、すみません。 つい、長く書いてしまって。 確か、仮装は死者に紛れるためだったような。私もそこまでは詳しくないので……言えないですが。 紫も日本ならではのハロウィンカラーらしいです。 そうですね。 でも、コスプレと仮装の境界線がモヤモヤしているのもあるのかもですね(汗) 確かにコスプレイベントではないと、基本コスプレとか仮装は出来ませんからね……。 ゴスロリやロリータは一種のファッションなので可能ですが……人によっての判断もありますからね。 いえ、私も小説キャラとゲームキャラのコスしてXに自己満で上げてますので大丈夫です。痛い人だと自分でも思ってます。 そ
1件

/1ページ

1件