みか

あの…………このつぶやきをご覧の皆様、実際に使っていたら自明のことではありますが、エブリスタのつぶやき機能だけでは制約があり、自然といくつかの「限界」が生じますね。 エブリスタの同機能を否定しているのではありません。 これは投稿した作品の周知やユーザー間の交流を目的とし、小説投稿サイトへ付加されている機能ですので、このままで十分なのです。 エブリスタのつぶやき機能を発展・強化できないものでしょうか? ことさら、X(旧T)に言及したくはないのですが、もうそれからは脱却・移行すべきときでありましょう。 その代替としまして、Misskeyなどはいかがでしょう? ■Misskeyサーバー一覧■ https://join.misskey.page/ja-JP/instances ……ご覧の通り、いくつものサーバーがございますが、エブリスタへ会員登録し、作品を投稿しておられる方でしたら『一次創作 misskey.design』か『ノベルスキー』か『Misskey.art』でよいでしょう。 https://misskey.design/ https://novelskey.tarbin.net/ https://misskey.art/ 上記のサーバーを選択する理由といたしましては、エブリスタへと小説を投稿される方にとって、サーバー設置の目的が合致するためです。 そして、具体的にはエブリスタとMisskeyを組み合わせて使用するとよろしいのではないでしょうか。 作品の紹介もそれぞれのサイトやページをリンクすると効率的であって、情報のやり取りや共有も簡単にできます。 Misskeyに関しまして、詳細や使い方は以下のサイトが参考になります。 ■Misskey Hub 機能■ https://misskey-hub.net/docs/features/ ■初心者のためのMisskey入門■ https://digital-sp.net/2022/11/23/joinmisskey-for-beginner/ ■ノベルスキーWiki■ https://wikiwiki.jp/novelskey/ お読みになられた皆様、私の所見と提案は以上であります。 間者で情報員のみかでした(大笑)
3件

この投稿に対するコメントはありません