お久しぶりです。ななしきです。 え〜、今日気付いたんですけど、どうやら昨日?に、noteの「マガジン原作大賞」の中間発表があったみたいです。 「連載部門」「企画書部門」の二つの部門があって、小説媒体でも脚本媒体でも何でもOK!という事だったので参加してみました。 参加数はなんと2697作品。 一人の作者につき三作品まで投稿可能だったんですけど、この企画に気付いたのが遅かったのと、中途半端なのを連投するのもな……と思い、「連載部門」で、1作品のみ参加しました。 タイトルは「境界戦姫」。 現代日本を舞台としたファンタジーバトル漫画(風脚本)を投稿したんですが……。 見事に落選しました!! ぐやぢい!!!!(涙) …………いや、本当に悔しいっすねぇ(怒怒怒) 自信があったか無かったかで言うと、正直全然ありませんでした。しかし、ここ最近のアニメ・漫画等で人気なジャンル・キャラの組み合わせを考え、かつ「漫画原作」だったので小説ではなく脚本書きを選んだりと、色々挑戦し、次第に自信もついてきていたですが……。 結果は全然駄目でした。涙が止まりません。 しあしまぁ、ここで一々落ち込んでもいられないので、別のこと(※カクヨムコン)に集中します。 まぁこっちもこっちで「久しぶりに10万文字書けるぜヒャッホウ!」とウキウキしながら書いてたら「読者選考」というシステムに度肝抜いて筆へし折れそうになりました。しかし今更走り出した車は止まらないので、もうつっ走ることにします。 当たって砕きに行ってきます。 まぁ、落ちはしましたが、落ちたという事は「新しい挑戦が待っている!」とも言えるので、めげずに投稿していきたいと思います。 それとこれは、完全にただの負け惜しみで負け犬の遠吠えなんですが……。 マガジン原作大賞作品の中で、自分の作品が一番面白いと心から思ってます。 けど落ちたので、また別の機会にこの作品をぶつけていきたいと思います。 という訳で愚痴+報告でした。m(_ _)m
3件・4件
こんばんは。 『境界戦姫』とても面白かったので、私もしょんぼりしています… 主人公の謎や今後の展開を読みたいので、ぜひ続きを書いて、他に作風の合うコンテストに応募してほしいです! カクヨムコン作品は、10万字の長編なんですね。 そちらもどんなお話か気になるので、またご報告を待ってます♪
1件3件
コメントありがとうございます(´;ω;`) 境界戦姫についてはまだ諦めてないので、また別の漫画原作大賞か、もしくは電撃文庫等の公募に送ってみようと思います! カクヨムコン作品は完全にカクヨム向けで書いてますね。所謂「流行もの」です。今カクヨムでは、男性向けのジャンルで「ダンジョン配信」が流行っているので、そちらを執筆中です! まだ半分の5万文字ほどですが、12月の中旬には描き終える予定なので、またその時報告しますね!
1件

/1ページ

1件