えのさん、こんにちは。 お忙しい中、貴重なお時間を割いてメンションくださって、本当にありがとうございます😭🙏 私もこれまで通りペコメやスタンプを送りながら読ませて頂きたい気持ちは山々なのですが、これまで自業自得でご縁が切れてしまった方が何人かいて、他の方の呟きやペコメ欄を覗いてしまうと、人と比べてしまったり、人と上手くやれない自分を再認識して凹んでしまうのですよね😭 1年近くそんな感じだったので、しがらみのない通りすがりの一読者のほうが純粋に皆様の作品を楽しめるんじゃないかと思って、お休みすることにしました😅 お休み前に『夜叉鬼』の最新話まで追いつけてよかったです😊 昔から時代物は好きなほうですが、奈良・平安って正直、これまであまり興味をそそられなかったのですよね。都が奈良から京都に移った、くらいの認識で(一応、日本史選択w😅)。 『夜叉鬼』を拝読して、神託に頼っていた時代から律令国家の礎が築かれ、蝦夷方面まで朝廷が支配領域を広げていき、日本という国が形を成し始めたとても大事な時代だったのだなぁと知識を新たにしました。 その辺の歴史的な背景を、解説文を引っ張ってくるのではなく、お話の中で読者にスムーズに理解させる筆力は本当にすごいなと思います😊 私も、与えられた環境で地に足をつけて生きている人達の話を書きたいと思っているので、これからもお手本にしたい作品です。 BLという点でも、鬼丸さんは可愛くて漢気があって、捺米さんは懐が深すぎて(時々、おかんに見えてましたw😅)、脇役キャラ達もみんな魅力的な人物ばかりで、数えきれないほどの萌えと感動を頂きました😊 蝮さんのことは崖から落ちたときからずっと気になっていて、誰か骨だけでも拾いに行ってあげてーと思っていたらまさかのターミネーターばりのカムバックで、一瞬で蝮推しになってしまうという、もしかしたら作中一番の衝撃展開でした😂 自分のフォロー欄から作家様のページに飛べるので、他の作品も含めてこれからも作品にお邪魔させて頂く予定です。 私も、えのさんとえのさんの作品が大好きです💕これからも応援しております😊 これまで、私自身にも私の作品にも、たくさんのあたたかいお気持ちを寄せてくださり、ありがとうございました😊🙏 どうかお身体ご自愛なさって、これからも楽しく活動を続けてくださいね😊✨
1件・2件
kotaさんにそうおっしゃっていただけるなんて…畏れ多いです ( ;∀;) こういうことを言ってしまうとなんですが…スターや本棚の数、ランキングで結果が示されているとおり、kotaさんはとても魅力的で面白いお話をたくさん書かれていらっしゃいます。 しかしながらいつも優しく接してくださり、また、謙虚に努力を続けていらっしゃることが、本当にすごいなあと尊敬します。 kotaさんのそういうお人柄が、とっても大好きです(*´∀`) あまりの衝撃で蝮推しに!(笑) 嬉しいです♪(*≧∀≦*) 捺米、確かに! 私も彼がおかん(夜叉鬼の保護者)みたいに見えてくる時があります(笑) 近頃だんだん寒く
1件
えのさん、ありがとうございます。 書きたい話を書くには圧倒的に知識不足で…😅 興味のあるところにアンテナを広げて、少しずつでもよりよいものが書けるようになったらいいなと思っております😊 お互いに、楽しみながら頑張りましょう!(*´ω`*)✨
1件

/1ページ

2件