福子

もしかして?
これってもしかして風人さんの体験も入ってたりしますか? 心理描写がとても具体的で、グッと引き込まれました。 私も20年ほど昔だったら、こんなこと考えてたかもなぁと思いました。 不安定なことが若いということなのかもしれないし、不安定だから将来の幅が広がる気もする。 歳を重ねると、いろんなことを納得したようで実は本心を押し込めてごまかしているだけなのかもしれません。 不思議な劇場でおこる不思議な、夢? 若いっていいなぁ……なんて切実に思いました。 そして前向きになれる作品でした。
1件・2件
福子様 本作は、実話なのです。 12月に入ってすぐ、職場近くの劇場にふらり立ち寄ったら、某俳優似の劇場支配人が…… ……とまあ、冗談はさておき。 仰る通り、主人公のモデルは、ほぼ私です。 はっきり諦めた訳ではないけれど、大好きな演劇からは離れてしまって、社会の歯車の一つになったことへの後悔は、どうしてもあるもので。 でも、初めて経験した営業で、数字として成果が出る感覚に、やりがいを感じたのも事実です。その時に、幼い私が描いていた夢が、今の自分にどう作用しているのかを考えたのがきっかけでした。 「夢を諦めるな!」「あの頃の熱を思い出せ!」「辛くなったらここへ戻ってこい!」と激励する作品は数
1件1件
うわ😳 少しだけ当たってましたね。 Xやタイムラインで、なんとなくそんな呟きを見た記憶があったのでもしかしたら……?と。 夢は諦めるものではなく、変わっていくものかもしれませんね、自分の成長とともに。 それもまた時間の流れなので、素直に受け入れてもいいと思います。 風人さんよりだいぶ年上の私だから、ちょっと偉そうにコメントしてみました。 今日からめちゃくちゃ寒い🥶です。今年もあと少し! よかったことだけを思い出して、軽やかに年越ししましょ😊👍
1件

/1ページ

1件