うたかた

https://estar.jp/novels/26190732/viewer?page=8 おはようございます♪ 本格的に寒くなってきましたね。⛄️自分は二月生まれなので寒さに強いはずが、やっていける自信がありません😞 『一歩踏み出す』が完成しました。 妄想コンテストには関係ない作品ですが、お読みいただけたら嬉しいです☺️。お願いしまーす!
24件・7件
拝読致しました。まさに「一歩踏み出す」勇気と見守る優しさを感じました。素敵なエールですね。元気を戴きました。 お寒い中、まずはご自身ファースト、お身内ファーストで、一刻も早く春が来ますように、願っております。
1件1件
ぴょんさん 素敵なコメント&ペコメありがとうございました🙇 更新しながら共通テストの日だし、タイムリーだなと思っていました。 ぴょんさんも風邪などめされませぬよう✨
1件
ついに完結!待ってました〜! 校正、投稿お疲れさまでした。 横浜中華街の食べ歩きも楽しかったですが、みんなの動向が気になってソワソワ。途中に挟むてっちゃんの知識も、あの雄一郎のセリフも、しっかりお勉強してないと書けないものですよね。うたかた節が効いてました。 ペコメでヨズシさんも仰ってたけど、UWCあったら参加したい。絶対楽しい。 寒い日が続いていますが、なんかあったかくなる気がしてきましたよ。爽やかなお話を、ありがとうございました!
1件1件
分かってくれますか、、間違ったことは言えないとるるぶを借りました。浅草編、横浜編。 哲学も高校時代に勉強したので自信はあったのですが、メルカリで倫理の教科書買いました(笑)。 コメントありがとうございます! 嬉しい☺️です。
1件
爽やかで、かつ学べる物語をありがとうございました✨哲也の蘊蓄にフムフムしっぱなしでした。 描かれる景色や雰囲気が目に見えるようで、クラブに同行させてもらってる気分に^ ^ そしてコバ短(今はオレ短…?)妄コン落選作でも応募できると聞いたことがあるので気になっていたのですが、この深みとクオリティを読むと、ツメの甘い自作は出せないなあと震えます:(;゙゚'ω゚'):笑 完結お疲れさまでした!明るい気持ちで読み終われる素敵なお話をありがとうございました。
1件2件
ペコメにくわえてコメントまで・・・いつもありがとうございます! m(__)m つなべさんの的確な心理描写、詩的な情景。 尊敬していますので、コバ短(オレ短なのか?本当に分からん)すんなり行けると思っています。 次回のコバは3月末締切で余裕もあり、自分も再トライしますので、つなべさんも是非! 一緒に頑張りたいーです。
1件

/1ページ

3件