kanata

こんにちは、kanataです。 拙作への訪問、スター、ペコメ、スタンプなど有り難うございます!元気を頂いています(⁠^⁠^⁠) お知らせ@「Hey,my buddy!」 手元にある未公開分、執筆終了致しました。 最終ページ数は124ページです。 (内1ページは詳細設定) 本日で全体の8割公開になります。 毎日最終チェックをしながら公開していますので、完結まで今まで通りのペースで更新していきたいと思います。あと少し、お付き合い頂けたら幸いです(⁠^⁠^⁠) お知らせ@「dear my cook」 「Hey,my buddy」の公開に伴い、森と進藤が登場するシーンにて若干の修正を行いました。(話の内容自体は変わっていません) 溢れ話@「Hey,my buddy!」「dear my cook」 彼らが作中で着ているコックコートなどの制服について。 佐久間くんが着ているのはダブルの白の無字、シンプルなものです。下にはいてるズボンは濃いベージュ。ホールの野村さんは白シャツに濃いベージュのエプロン。ズボンは私服のものです。 森さん、進藤さんが着ているのはシングルで、ボタン位置は右寄り。ベースの生地は白ですが、袖、襟、身ごろの合わせ目のフチはワインレッド。左胸に同じワインレッドで店名が刺繍されています。ズボンは黒。ホールの女性陣はワインレッドのシャツに黒エプロン、黒のロングタイトなスカートです。スリット入りで動きやすいもの。 コックコート、良いですよね…(´∀`*)ムフッ ここまでお付き合い頂き有り難うございます! 感謝。
15件・5件
kanataさんのおかげで、すっかりコックコートみたら トキメキを隠せない最近です✨ 働く男性って感じで素敵(*ノωノ) あ、もちろん女性もかっこいいですよね。 すごく具体的に書いてくれたので、 妄想の翼がぐんぐん広がっております(*´▽`*) こちらこそ、いつも素敵な文章に感謝です💕
1件1件
鳴上さん コメント有り難うございます😊 コックコート萌え仲間が増えて嬉しいです✨ピシッと着込んでる時もいいし、営業終了後に一番上のボタンを開けて前をちょっとくつろげてる感じも良きです。あえて長袖を肘辺りまで捲りあげてるのもまた…(すみません暴走しました💦 本文に上手いことビジュアルイメージが入れられなかった上、全くイラスト書けないので、ここで妄想供養させて貰ってます😁お付き合い有り難うございます✨ こちらこそ、お忙しい中拙作への訪問、アクション有り難うございます😊鳴上さんの御作も毎回楽しく拝読しています💕残りページが少なくて寂いので少しずつ…と思いながら、知己さんと将之さんに引っ張られる
『Hey,my buddy!』『dear my cook』共に、お仕事小説でもあり家族の物語りでもありといった本当に素敵なお話です🍀 それを裏付ける細やかな設定はさすがkanataさん✨ お店でコックコート着てる人がチラッと見えると「あ、シェフだ♡」って思う特別感ありますよね(* ´艸`) そしてカッコイイお店はホールメンバーの制服もカッコイイんだよなぁ! そっか♪ お店のイメージカラー、porta fortunaは濃い目のベージュで、森さん達が働いていたとこはワインレッドなのですね💕 わくわくの溢れ話ありがとうございました🥰
1件2件
花路さん コメント有り難うございます😊 細かな設定、というよりはただの萌語りですが(笑)細かな設定があっても、上手く作中に反映できずにここで妄想を垂れ流す残念な結果になっています😅 コックコート、スーツや学生服、和服なんかに比べるとかなりニッチな萌え服ではありますが、共感頂けて嬉しいです✨ すみません、私の書き方がまずかったかな💦佐久間くん、野村さんの方は「カサブランカ」での仕事着、森さん、進藤さん、ホールの女性陣の仕事着は「porta fortuna」のものです。だから、イメージカラーとしてはカサブランカが濃いベージュ、porta fortunaはワインレッドと黒になります。紛らわしくて
1件

/1ページ

2件