エブリスタ
さがす
本棚
通知
メニュー
コメント
ぴょんきち
2024/3/19 21:01
ランディゆきさま ご丁寧なコメントをありがとうございます。母も祖母も群馬出身なのですが、祖母の再婚相手が徳島の小松島の人でした。それで、群馬から徳島に移住して、祖母はご近所さんに教わりながら、徳島の味を覚えていったようです。 そうそう。徳島では、よほどお豆さん(金時豆の甘煮)が好まれているのでしょうか。お寿司にもお好み焼きにも入っていて、小さい子はお豆さんの甘さでお酢のご飯の酸っぱさを、厭わず食べた気がします。 おじゃこは、母が好きだったらしく、何かにつけて料理に入ってました。乾燥チリメンは、戴き物も多かった気がします。子供の頃は、父方の祖父母の家で食べる、釜揚げしらすが好きでしたが、大人になって自分で作るとやはり、乾燥チリメンの方が美味しく感じるようになりました。神奈川県はシラスが獲れるので、シラスも食卓には頻繁に出ますが。 瀬戸内海沿岸の、メバルやカサゴなど小魚料理、そしてブリやハマチやタイ。やはり関東とは食べるお魚が違うので、ちょっと寂しいです。
いいね
・
1件
コメント
・2件
ランディゆき
3/20 21:06
こんばんは😃❤️✨故郷が近いぴょんきちさんとお知り合いになれて、嬉しいです😊 そう言えば、徳島はアンコも活躍しますよね😋 お雑煮にアンコ入りのお餅を入れたりするとか。 金時豆のおちらし、私も好きで、島にいた時は徳島系列のスーパーでよく買ってました😋 瀬戸内の海産物は最高ですよね😋💕✨こちらも陸地なので、やはり鮮度が落ちていて、味の違いが分かってしまいます💦
いいね
・
1件
コメント
ぴょんきち
3/20 21:31
こんばんは 瀬戸内のお話で盛り上がれるって嬉しいです。 あんこのお雑煮を噂では聞いた事がありますが、実際に見た事が無いのです。おそらく、香川が本場だと。 ただ、友人の一人の実家はあん餅のお雑煮だったそうですので、一部ではあんこが入っているのかも知れません。 白味噌と里芋とお餅が丁度良く絡みあったところが美味しいとは聞いています。 金時豆は、祖母は冬の間はいつもストーブの上で煮て、食卓に乗せていました。懐かしいです。 今の時期はカサゴやオコゼ等が美味しいですね。煮ても唐揚げでも。
いいね
・
1件
コメント
前へ
/
1ページ
2件
次へ
ぴょんきち