秋月晶

うなさん、こんばんは😊 今日は『姉妹が赤心に酬い』を読んでくれて、ペコメもいっぱい書いてくれてありがとう💕 重たい作品なのに、最後まで読んでもらえて嬉しいの✨ 私の中の文学を全投入したものだから、読後感は別として、読みやすさはあったんじゃないかなーと思ってる。 難しい語句も、リズムあって読めたかなあって。 何かのコンテスト用とかじゃないから、何よりも読んでもらえたコトが大切な宝物なの。 もちろん、ペコメも何度も読み返す宝物。実際、何度も読み返しちゃった笑 うなさん、ありがとう💕 最近の気温差は体にこたえるから、なるべくゆったり過ごしてね。 心身ともに調子を整えて、この時期を乗り切ろー✨ ではでは、良い夜になりますように⭐ 感謝をこめて。
・2件
晶ちゃん、やっほー✨ 私こそいつも読んでくれたりスター送ってくれてありがとう✨ あのね、晶ちゃん。いい加減にプロならプロですと教えてくれないと怒りますよ?笑 晶ちゃんからのつぶやきと、あらすじ必読で、重いんだと覚悟してたから、もろもろ余裕が出る時を待ってて読むのが遅くなってごめんね。 その通り!難しい語句が登場するんだけどとっても読みやすかった! 晶ちゃんのお話で頭に描いた映像はいつまでも残るね。 流石の一言でした✨ 私も晶ちゃんからコメントもらうのいつも嬉しいよ♡ ありがとう!!たしかまだ読めてないのあるはずだからまた読みにいくね!新作もお待ちしてます!🤗
1件1件
お返事ありがとー💕 プロじゃないし、デビューもしてないよ笑 でも、文学に対する思いは強くて、読むのも書くのもすべて熱量があるのは確か。 物語が好きだし、私は文章を書く人がみんなデビューできたらイイのに、って思ってる。 どんな作品でも、その作家さんのすべてを注ぎ込んでるわけだし、前段階でふるいにかけず、市場に出してみないと分からないよねって気持ち。 評価されるものが評価されないで削られるより、全部市場に出してしのぎを削るほうが健全だと思う。 ひいてはそれが文学を高めていくと思うし。まあ、玉石混交になっちゃうのは否めないけど、市場に出てるものがイイわけではないからね。 うなさんもクオリティー上がっ
1件

/1ページ

1件