朔吉珠世

病み呟きです。 苦手な方、スルーしてください。 メンタル維持のために呟かせてください。 不快な思いさせたらすみません🙇‍♀️ 人生ってこんなに思い通りにならないものなの? 小学校上がる時に親が借金抱えてしまって お風呂に入ったり、お洋服買うのもままらなくて 汚い、ダサい、貧乏なの?とか 子供の頃から悪口とか色々学校で言われ続けて 20代の頃本当に好きな人と結婚しようとしたら 相手の親に学歴とか家柄で猛反対されて子供も亡くして 何もかも無くしたショックから重度の鬱になって体壊して入院もして、それでも仕事を続けて親にも頼れないからなんとか自分でお金を稼いで生きてきて 30代になって結婚して、妊娠。 楽しみにしていた子育ては楽しいけれど、生まれた息子は障害のために育てにくくて、毎日眠れずメンタルも体もボロボロ。 自律神経失調症、鬱、最近は胃潰瘍… 普通の子なら仕事を続けられるのに、保育園は国の規定で落ちて、20代の頃から頑張ってきた仕事も辞めないといけない もうさ、何を恨んで良いのかわからない。 私何をしたの?え、本当に何したの? 周りの人見るとさ、 本当にもっと平穏に生きてる人ばかりだよ。 子供病院に行く時、当たり前に親が付き添ってくれたり、子供と出かける時スカート履けたり、普通に道路手を繋いで散歩したりさ そういうの全て、叶わないのよ みんな普通に結婚して普通に子育てして、普通に仕事してるのよ 立ちながらご飯食べるじゃなくて、息子寝てから髪洗って家事してじゃなくて、毎日4、5回夜中起きなくちゃとかじゃなくて、ただ普通にご飯食べて、寝て、お風呂に入って、家事をして、生活したいだけなのに いつもいつも、平穏な生活に手が届くと思っても予期せぬことが起こって、苦難の連続。 これはそんなに高望みな願いなのですか? もう本当に自分でさ、自分の人生なら嫌なっても仕方ないなって思ってる。 自分よくここまで死なずに生きてきたなって本当に思う。
20件・14件
苦難、試練を過去に原因を求める人と、未来に理由があるとする人がいるんですが、僕はかつて前者で今は後者に考え方を改めました。 酷かった過去は重視せず、まだ見ぬ未来を愛する感覚ですが。 だいぶ気が楽で、過去のことも徐々に冷静に受け止めるようになってきました。 それでも、お聞きしていると相当過酷な過去や現状なので、あくまで僕自身はそう改めたとしか言えないのですが。
3件1件
悠真様🙇‍♀️ 温かいコメント、ありがとうございます。 私も十代二十代と悠真様と同じく考えを改め、踏ん張って生きてきたものです。 しかし子供を亡くした自分が、今度は次に生まれた子供の障害で苦しむとは思ってもいなくて… 子供を亡くした時、重度の鬱で自殺未遂もし、解離性健忘にもなるほど苦しんだのに、さらに息子の障害、障害によって仕事や生活を制限さざえない世間の仕組みにすっかり心が折れてしまって… そんなふうに思えなくなってしまいました。 あの時の悲しみは、苦しみは、自殺未遂をして記憶を無くすまで苦しんだのに、待ち望んでいた我が子に障害があるなんて予想してませんでした。 子供を亡くす辛さ
2件
 精神的な支えになることは申せません。  こうすれば道は開けるという自分の考えしか云えません。  作家をめざして、どうか頑張ってください。テレビやコミカライズされて有り余る富が手に入れば、多くの困難が解決するのです。ハリー・ポッターの作者をご覧なさい。既に実績はあるのだから、努力してください。今、努力しなければ、何十年も先にも同じ言葉を叫ばなければなりません。  また国、行政、NGOも含め、支援、相談などは絶対あるはずです。プライベートなことなので、ご自分でしか調べられません。ネットをどうか、活用してください。手間を惜しむなら、法律や医療など何でも相談出来るセンターの電話番号が必ず朔吉さんの地
1件1件
倉橋様 コメントありがとうございます🙇‍♀️ 以前のコメントも返信させていただくか悩んだのですが、富があれば多くの困難が解決するというのはどういう意味でしょうか? もし解決策があるなら、こちらのコメント欄でぜひ教えていただきたいのですが可能ですか? 私も有料のベビーシッター等、数件依頼しましたが自閉症のお子さんはちょっと…と断られます。 また児相に相談した時も、暴れるならハーネスつけるしかない。保護もできない。と言われました。 お母さんなら頑張ってとです。 私の話ではないですが、育児が大変すぎて育てられないと伝えると、『貴女のような女性は子育てに向いてない』『もう施設に入れるしかない
2件
私も不幸続きの人生でした。両親と弟に虐待されて育ち結婚した旦那はDV夫子供にも私と同じように夫はしましたその為身体をはって守って来た娘は洗脳されて夫と同じように私を見下し暴力を振るってくるようになりました。相談所に言っても旦那がそんな事する筈ないと警察すら信じてもらえずに何年も耐えていました。家庭に居場所がない私はそれがストなり今病気の治療中です。病気で苦しくて倒れかかった私を蹴っ飛ばし無理やり家事をさせ自宅の電話すらとらずお前でろ仮病で俺に振り向いてもらいたいからわざと演技しているんだろうといい 救急車に乗るのを嫌がり娘を救急車に乗せて自分は雨だから行きたくないテレビ見たいからと言った事を一
4件3件
ヤシテミカエル様 コメントありがとうございます。 ヤシテミカエル様もすごく苦労され、波瀾万丈な人生を生きているのですね… 我が家もとてもよく似ていて、家族に包丁を振り回され突きつけられ、警察を呼んだこともありますが、相手にされませんでした… 母親も不倫常習者で、家庭は破綻していました。今も金銭トラブルなどのため、親を頼ることができません。 入院されるのですね…こんな言い方は不謹慎ですが、入院の期間少しゆっくりできると良いですね… 私も以前入院を勧められたのですが、子供を見れる人が居なく、点滴加療で通院となったことがありました。 入院も休むうちの一つと思ってゆっくりお過ごしください。 私も
1件
そのまま書いたら、小説になりそうな人生ですね。 明治の文豪みたいな半生に思えました。 不幸を求める傾向があると、無意識のうちに招きよせるようです。 自分も、油断するとネガティブ思考になるので、気を付けています。
2件3件
日向たかのり様 コメントありがとうございます🙇‍♀️ 自分も昔身に起こる不幸は自分の思考回路がなのかなと悩み、引き寄せの法則の本だったり、いろんなポジティブ思考に関する本を読みました。 が…中々改善せず…😅 一旦は改善しても直前で…ってことが多く、上手く行きそうだと思った途端まさかの展開に絶望してしまうというか…そういう展開が多いです💦 子供の頃の不幸というか運みたいなものな、引き寄せとかなく、そういう家庭に生まれ落ちたってことなのでしょうし、難しいですよね😩 私に明治の文豪くらいの文章能力があれば…笑 お優しいコメント、ありがとうございます🙇‍♀️
2件
困難の連続の中、頑張って来られたんですね。 メンタルも身体もボロボロ…それでも前に進んで生きて来られたのは蒴吉さんだったからなのではないですか?   どこかで自分の気持ちを吐き出さなければ、それがこの場所なら少しでも多くの人が共鳴して下さると思います。
1件1件
えりりん様 コメントありがとうございます😂 本当に自分で死ぬ勇気がなかっただけです😅 今は息子のためになんとか踏ん張っているので、過去のように自殺未遂したりとかは無いですね😂 私の目が黒いうちは、息子に少しでも愛情を注ぎ、幸せでいてもらいたいです😊
2件

/1ページ

5件