吉田安寿

傑作爆誕です✨
すっごく面白かったです! 最初のきっかけが質問サイトというのがまたいいですね。たまに覗きますけれども、「これってどういう質問?」と思うものが結構あるんですよね。それだけに「うわ、本当にありそう((((;゚Д゚))))」と思わせるリアルな設定が素晴らしかったです。 電話攻撃からのピンポン攻撃も想像しやすい上にすごく怖くて、読んでいる側をも「パニック」にさせる巧妙さ。さすがです。 神様とのやりとりは、日高さんらしいユーモアで綴られていますが、神様の自分勝手で「俺の求めている答えを寄越せよ」感が腹立つ~!(笑) こういう人、実際にいますよね。「俺の話は聞いてほしいけど、そっちの話は聞きたくねぇからw」みたいな……。承認欲求を満たしたいがために、自分勝手な行動に走る方をエブリスタでも見かけることがありますけれども、もしかすると日高さんはそういう方への皮肉も込められたのかしら、と勝手に思いました。 近藤君と神様のやりとりを拝読すると、リアルでもネットでも、相手を慮る気持ちって大切だな……としみじみ思いましたし、ほとんど人身御供状態の近藤君を思うと涙で視界がぼやけます。°(´∩ω∩`)°。 人間が思い上がったから捨てたくなった、という事情説明のくだりは、ハムスターのたとえも相まって「巧いなぁ!」と感嘆しきりでした。 私たちがなんとか普通に生きて行けるのも、近藤君がヴァチカンで頑張ってくれているおかげかもしれない……。 ありがとう、ブラザー✨ 抜群のテンポの良さと、ピリリと効いてくるブラックジョーク。まさに日高さんの本領がいかんなく発揮された作品でした。 これは入賞間違いなしの名作です✨ ありがとうございました! ※誤字を見つけたため、再投稿いたしました。すみません💦
1件・4件
身に余る素敵な感想ありがとうございます! 天災や戦争など心を痛めることが多い昨今、神というものが存在するなら人々がこんなに苦しんでいるのに何をボサっとしてるんだろう、と思ったのが書いたキッカケです。 考えれば考えるほど辛すぎてコメディとしてしか書けなかった。 天災はともかく、人災はそれこそ吉田さんのおっしゃる通り、相手を慮り尊重すれば避けられることもあるはずですよね。 心身ともにパーソナルスペースは大事! この度は読んでいただきありがとうございました!
1件3件
そうだったのですか……。 神様と近藤君とのやりとりにクローズアップして拝読していたものですから、日高さんがそのように心を痛めながら書かれたものとは想像もせず……。なんだか場違いで不謹慎な感想を寄せてしまって申し訳ありません💦
1件

/1ページ

1件