みなみ更紗

コメントありがとうございます🙇 作品を見つけた時、びっくりしました。 南総乃風さんの手がける作品の舞台の地元民です。 南房総は良いところだけどド田舎で全国的な知名度まだまだなんですが自分にとって身近な場所がミステリー小説の舞台になっていて、しかもエブリスタの作品でということにめっちゃくちゃ驚きました! どんなふうに南房総が描かれているのか楽しみなので作品拝読させていただきます🙇 こちらこそどうぞよろしくお願い致します🙇
1件・6件
こんばんは。 返事が遅くなりすみません。 南房総の方でしたか。私は鴨川市や千倉町や和田町、白浜町や館山市で凄くお世話になりました。 南房総は自然豊でいい場所ですよ。 出てくるお店等、本当にあるお店の名前で出してる店もあります。もちろん許可を貰って出してます。 鶴田病院は名前を変えてます。 私が卒業した高校、もしかしてみなみ様に直ぐにバレましたね。 ちなみにみなみ様は南房総のどちらですか? フォローありがとうございます。
1件
そう仰っていただけて市内在住の者として嬉しいです! 何もないところですが自然があるから季節を感じられますし住むのにはいいところだなと思ってます♪ お店もいいお店たくさんありますしね😊 鶴田病院の元ネタ様すぐ分かりました✨ そこで産まれてますし、産まれてすぐ心疾患があることが判明し手術を受けたためその病院には大変お世話になりました🙇 ちなみに鶴田病院さんのある市の鴨川シーワールドに幼い頃から通っていたためシャチが登場する作品を書くようになりましたね🤣 恐らくこの高校じゃないかな……というのは予想してます😊 個人情報になってしまうためはっきりお伝えすることができませんが「花と海と太陽の町」が
1件
おはようございます。 確実に四季は感じられる素晴らしい場所ですよね。 もしかして みなみ様は主人公の結城純一郎の妻、敬子の出身地と同じ場所出身ですね。 敬子は千歳駅出身の設定です。 千倉町なら 関東最南端の駅の千倉駅、駅前トイレ、駅前無料駐車場、白間津の花畑、しおさい王国、南千倉海岸、ガソリンスタンドがある北あさい交差点、おんだら山、日本で唯一の料理の神様の高家神社、里見の財宝の小松寺、駅前の菊川食堂、千倉中学校など登場します。 駅前の菊川食堂には 宿泊する時は必ず夕飯を菊川食堂を利用します。ここは許可を得て小説にそのままで載せてます。 もちろん 鴨川シーワルドやシーワルドホテルも
1件
追伸ですが 駅前商店街の便利屋探偵 〜潮騒の詩〜 しおりを挟んで頂きありがとうございます。 今、駅前商店街の便利屋探偵〜潮騒の詩〜は、訳ありまして途中、書き足してる最中なんです。 実は、駅前商店街の便利屋探偵シリーズはシリーズ化するとは思ってなかったので、辻褄合わせが必要と考え、書き足してる最中なんです。 それと みなみ様と南房総談話が楽しみです。
1件
そうです〜〜〜😊 敬子さんと同じ町の出身ですね笑 挙げていただいた場所は皆ものすごく馴染みがあります。 なんと!私もその日駅行きましたよ! 千倉駅がスマホゲームのアイテムが貰えるスポットなんで休みの日は散歩がてら寄ってるんですよ〜! いつかばったりお会いする時があるかも知れませんね。 南総之風さんはもしかして主人公結城さんと同じ町のご出身でしょうか? 地方はどこも過疎化、少子化が進んでますからね😢 だからこそ南総之風さんが小説の場所に南房総を選んでくださったことがすごく嬉しいです♪ 私も南房総談話できて楽しいです、ありがとうございます✨
1件
返事ありがとうございます。 私は茂原市出身ではないのですが、知り合いが居てたまに茂原市に行くんです。 千倉駅近くのローソンや瀬戸交差点の新しいセブンイレブンは行きますか? 仕事がないから若い人達が都会に行く。で、市民が減って内房線やバスを利用する人達が減るから電車やバスの本数が減る。 悪循環ですよね。 外房線の上総一ノ宮駅から木更津駅までの二両編成の電車が登場した時は、時代の流れだと感じました。 自分達の時代は内房線と外房線は別だったんですけどね。 そうそう 南千倉海岸と白間津の花畑の海から上がる朝日は綺麗ですね。 稲交差点近くの あらきって食堂がなくなってしまったのは寂しいです

/1ページ

6件