猫宮レン

えーっと、小説読んでくださっている方々本当にありがとうございます。 正直、話についていけてない人だらけだと思います。 私の表現不足です。すみませんでした。 ちゃんと話を練り込もうかなとは思っているのですが、今書いているのはリメイク(?)のやつなので、何回も何回も書き直すのは悪い気がするんです。 もし、私の小説を読んでいる方でこのコメを見た方は、意見をください。 書き直さない方がいいのであれば、遠慮なく言ってください。 書き直すのではなく、修正という手もありますが、それならば、しばらく非公開にします。ページ数も変わると思いますし、中身も大分変わる可能性があります。なので、公開した時、最初から読む必要があるかもしれません。 コラボ小説を書いてくださっているめいちゃんに関しては、設定はそんなに変えないから大丈夫(^^) 何か意見をください。お願いいたします。
1件・8件
書きなおすも直さないも本人の作品に対する思い入れ次第かなと思います。 これを次なる作品へつなげる意味で製作するなら、そのままかまわず書き続けるべきと思います。完結後自分で読み直すことは、次回作を考える上で大きな勉強になりますから(^^) しかし、もし今の作品に大きな思い入れがあって、完成度を追求したいと思うなら、迷うことなく一からでも書き直すべきです。 レンさんはどちらでしょうか。その作品の自分の中での位置づけで考えてみてはいかがですか?
3件1件
意見ありがとうございます(;´д⊂) これを言うとネタバレになる気がするのですが、ふりーくらぶは夜空の高等部三年間の成長を書きたいので、もし今のが完結したら2巻として続編を書きたいんです。 続編を書くなら、やはりこのまま書き続けて完結までもっていって、今後に繋げた方がいいんでしょうか……。 ふりーくらぶは凄く思い入れがあって、書いていて楽しいんです。 すみません、優柔不断なもので……(>_<)
もし私なら、そういうことでしたら書きなおすと思います。 納得いかないまま進めても、話が長くなればなるほど溝は深まっていきますから。
3件
そうですか……。 もう少し考えてみます。 近いうちに結論は出すと思います。 なんだかすみません💦 melodyさんにはいつもアドバイスを頂いて……💦
2件
 初めまして。書き直すか否か。  決断を下すのは猫宮様自身ですが。  決断を下す前にご自身がneedsで執筆されておられるかwon'tで執筆されておられるかを御回想なされる事をお伝えして於きます。  ご自身の描きたい物語。取り上げたい題材。訴えたいメッセージを先ずは明確にされてからでも遅くは無い。というのは僕の私見に過ぎませんが。  目的地が見えなければ、船は動かし様が有りません。目的地が先に判れば、プロセスは如何なれども、必ず目的地に辿り着きます。  猫宮様が作品に強い思い入れを持っておられるので有れば、その船はどんな荒波がこようとも転覆、破損する心配は無いでしょう。  
1件
意見ありがとうございます。 もう少し自分なりに考えてみようと思います。 ふりーくらぶは私にとってとても思い入れがあるので、終わりにはさせないつもりでいます。 修正、書き直し、書き続ける、たくさん方法があるので、一番いいと思ったものを選ぼうと思います。 本当にありがとうございました。

/1ページ

3件