はすたー2

こんにちは(^o^) 更新お疲れ様です! なるほど、オリジナルの神はアルテミスの中に、ですか(^o^) そういえば、幸人が別の名前で召喚していたことがありましたね。 ウトナピシュテムは人間を滅ぼそうとするエンリルという神が起こした大洪水を知恵の神エアだったかエンキの助力で生き延びた唯一の人間でしたね。 ギルガメッシュは実在した人物らしいですね。 fateではアーサーは、実は女性でしたって設定ですね。ゲーム版だと、古代ローマの暴君ネロも(^o^) 円卓の騎士のひとりで後に裏切ることとなるモードレットは、確かアーサー王の浮気相手の子供みたいな感じでしたね。
・271件
はすたーさんこんばんは(^o^) オリジナルの神アリサは一応、初期から設定がありまして今回出す事にしました。 エンリルってなんか悪神みたいな扱いですよね。 メソポタミアの神はあらゆる神の源泉みたいです。 だからFateのギルガメッシュもあらゆる宝具を持ってるんですね。 暴君ネロも女でしたね。しかし、アーサー王といい、女性が蔑視されている時代には女が皇帝になるのはかなり無理がありますね(~o~) モードレットは浮気相手の子供でしたね。 セイバーの子供ですかね。
271件
こんばんは(^^ アルテミスの中に眠るアリサが覚醒するとどうなってしまうのかを楽しみにしていますね。 エンリルは自然神でしたね。 自然の恐怖を神格化した存在なのかもしれませんね。 世界の洪水神話の原典は、シュメール神話かもしれません。ギリシア神話でオルフェウスが冥界へ恋人のエウリディケを連れ戻しに行く話しの原典は、女神イシュタルの冥界降りみたいですね。 Fateのモードレットは、確かセイバーことアーサー王のクローンだったかホムンクルスだった気がします。 仮面で素顔を隠しているはずでしたね。
269件

/1ページ

1件