おはようございます♪ しましまも裸眼だとデンジャラスです(>_<) コンタクトの度数が-9.00という……。 たまに在庫が無い時があります(・.・;) 不便ですよね、目が悪いと。 眼鏡はレンズを薄くしてもらっても厚いから、目が疲れちゃうし。 あと私は、鼻が低いのでずり落ちてきて、眼鏡はどうも苦手です。 濃姫の更新も早速拝読いたしました。 最近柊さんとも交流のある、国香さんの『蘭の花』も読み進めているのですが。 私、戦国時代は教科書に少し足したくらいの知識しかないので、どこまでが史実でどこが創作なのか分からず。 分からないが故に、ものすごくわくわくしながら読ませてい
4件
国香さんの物語も、本当に素晴らしいですよね。 ふだん、日の当たることの少ない人物にも、確かな歴史と、その人生を生きる様々な想いがあることを、改めて感じます。 歴史を動かしているのは、絶対に女性です! いつか、しましまさんの戦国物も読んでみたいなぁ… 『OCHIKUBO』や『紫苑の恋』など、平安物の優雅で、それでいて、ほっこりするような世界観も大好きなのですが、激しく揺れ動く戦国時代を生きた人々を、しましまさんがどう描くのかも、読んでみたいです。 ぜひ、いつか、チャレンジしてくださいませ。
無事に(?)コンタクト屋さんに行けましたが、私も-10で注文になりました。 f(^_^;
2件
あらま(>_<) -10、ですかっ? 私よりもさらに度数が上っ! 注文、困りますよね(・.・;) なので私は最近、眼科検診は単独で行って、コンタクトの購入はネットでしてます。 夏の暑い時期は、特に眼鏡が不便だと思うので、早く届くといいですねヾ(´ω`)ノ
1件
金曜日には受け取れるので、それまでの辛抱です。 でも、数年前に測った時より、さらに視力が低下していてビックリ( ̄0 ̄;) PC使用の目に優しいタイプにしました。

0/1000 文字