柊*

更新いたしました 8:25 更新してまいりました。 遅筆な柊には珍しいことですが…f(^_^; 今日は仕事がお休みになりました。 昨日のうちに、半分くらいは書き進めていたので、今朝、息子くんを送り出し、掃除など済ませた後、一気に、残りを仕上げてまいりました。 こんな風に、いつも神様が降りてきてくれるといいのになぁ… なんて、カメ更新の言い訳です。 さて、今日は休みなので、コンタクトを作りに行ってきます。 柊は非常に視力が悪くて、裸眼だと、家の中さえデンジャラス。 いつもは、起床とともにコンタクトを装着するのですが、土曜日、ケースから取り出したコンタクトを洗っている時に、ツルリと指からすり抜けたコンタクトが、そのまま無くなってしまいました。 メガネも持ってはいるのですが、汗をかいたりするとずり落ちたり、夏の陽射しは眩しかったり、何より、ラーメン食べると曇る! これは不便です。 なので、コンタクト作りに行ってきます。 そうなると、せっかくの自由時間。 執筆には充てられないかも… あぁ、又また、言い訳ですね… 出来るだけ、頑張ります!! 皆さま、今日も暑い一日になりそうです。 柊の住む地域は昨日、物凄い雷雨でした。 熱中症も心配ですが、急な天気の変化に、くれぐれもご注意くださいませ。
・9件
おはようございます♪ しましまも裸眼だとデンジャラスです(>_<) コンタクトの度数が-9.00という……。 たまに在庫が無い時があります(・.・;) 不便ですよね、目が悪いと。 眼鏡はレンズを薄くしてもらっても厚いから、目が疲れちゃうし。 あと私は、鼻が低いのでずり落ちてきて、眼鏡はどうも苦手です。 濃姫の更新も早速拝読いたしました。 最近柊さんとも交流のある、国香さんの『蘭の花』も読み進めているのですが。 私、戦国時代は教科書に少し足したくらいの知識しかないので、どこまでが史実でどこが創作なのか分からず。 分からないが故に、ものすごくわくわくしながら読ませてい
4件
国香さんの物語も、本当に素晴らしいですよね。 ふだん、日の当たることの少ない人物にも、確かな歴史と、その人生を生きる様々な想いがあることを、改めて感じます。 歴史を動かしているのは、絶対に女性です! いつか、しましまさんの戦国物も読んでみたいなぁ… 『OCHIKUBO』や『紫苑の恋』など、平安物の優雅で、それでいて、ほっこりするような世界観も大好きなのですが、激しく揺れ動く戦国時代を生きた人々を、しましまさんがどう描くのかも、読んでみたいです。 ぜひ、いつか、チャレンジしてくださいませ。
こんにちは♪ 雷雨……凄かったですよね…… 雹まで降ってきたし。 コンタクトですか(*^^*)いってらっしゃいませ♪ 私はコンタクトを入れると目が痛くて仕方ないので、メガネです(*^^*)
1件
雹! こちらも落ちてきました! 指先くらいの大きさの物が、バラバラと! 今日は、なんともないといいですね。 夏月さんは、メガネ派なんですね。 知的なイメージの夏月さんは、メガネが似合いそう。 柊は、鼻ペチャなので、どうも似合いません。 先ほど、しましまさんからも『鼻ペチャ』コメいただきました。
確かに夏の眼鏡って不便…。 無事作れたみたいですね(*´∀`*) 眼科って行くと疲れませんか? 胡桃は苦手。おつかれさまでした。 濃姫。最近更新の度に終わっちゃうかな終わっちゃうかなと、どきどきしちゃいます。
1件
金曜日には受け取れるようなので、もうしばらくの辛抱ですd(⌒ー⌒)! ただ、数年前に測った時より、視力がますます低下していてビックリでした。 私も『押しダメ』の月征くんの気持ちが切なくて、最近は不覚にも涙腺が緩んでます(T△T)

/1ページ

3件