お疲れ様です。ムカデの例のクライマックスの件ですね…じっくり考えてこれがベストだと思うオチにするといいと思います。 自分好みの考えと思想信条は作品によりますね…基本、子猫と『掴ない』のトシはドライ(トシの場合その上ズル賢い)で真咲は反対に正義感が強い(若き日の子猫のように)反面ツメが甘い所がある。 でも第三者の目線も大切ですね。客観的に見たらと思うと。 長話になってしまいましたが、もうすぐ第三怪終わり次回の準備ができてます。もしかしたら、最初予定してた展開と違った話に進むかもしれません。
2件
コメント ありがとうございます 第3者の 曇りなき瞳で。。! キャラの性格はシッカリ決められてた方が 物語もシッカリしてくるんでしょうが。。 トシチャンは 魅力ある主人公です 何を考えてるか読者に掴ませにくい まさに『掴』。。ないですね 最後のオチも大切ですね (o^・^o)
1件
お褒めいただきありがとうございます。 次回でトシがかなりどーしょうもない事を…
1件

0/1000 文字