エブリスタ
さがす
本棚
通知
メニュー
返信コメント
栄妙子
2013/10/18 10:48
貴重なご意見をありがとうございます。 確かに言い過ぎた部分がある事を認めます。 また、学校だけが教育の場ではなく、家庭や社会も本来は教育の場だと言う事も理解しています。 それらを踏まえたうえで、本来教えるべき規制の向こう側にある善悪が、教えられていないと感じた事を書かせて頂きました。 好奇心から規制の向こう側を覗いて楽しむ子供達が、後を絶たないのは事実ですし、そこは今も昔も変わっていません。 白羽さんのお話を伺っている限り、現在では状況が改善に向かっているように感じました。 もう一度作品に目を通し、全てを否定する態度を改めてみます。 お知らせ、ありがとうございました。
いいね
コメント
・
2件
白羽莉子
2013/10/18 12:05
教師への待遇は悪くなっていく一方です。マから始まってミで終わる方々が騒ぎすぎたのが根本的な原因な気がしますが。例え教育委員会が嘘ついても本当のことを言ってもぎゃあぎゃあ言いますから。 そこに漬け込む子どももいます。考えが子どもなんです。子どもだから、子どもでいいんですけれど、私たちの世代から見ても今の子どもは年相応より幼く感じるんです。 まあ、学校の道徳教育だと、いろいろ間に合ってないから、問題なんですけどね。
いいね
コメント
・
1件
栄妙子
2013/10/18 16:25
そうですね。 学校だけの問題ではなく、家庭や社会が子供を育てなくなりつつある事が、子供が育たない一因かと思います。 毎日の食事はコンビニで済ませ、ゲーム等が欲しいと言えば買い与え、たまに家族が揃っても外食中心で、子供はその間たいていゲームやマンガに熱中しています。 子供が機嫌を損ねなければ、それで良しとして、それ以上は関わらない親御さんが増えているようです。 メディアも表向きは青少年保護をうたっていますが、興味を引くために事実を面白おかしく歪めている場合が目立ちます。 残酷な物やエッチな物を遠ざけ、規制を厳しくする事はあっても、現実には規制された情報をインターネット等で調べて、子供達は楽し
いいね
コメント
0/1000 文字
投稿