こんばんは^^! 体の調子はどうてすか??もうそろそろ退院になるのかな(*^^*) 忙しい日々が始まりますね(;o;) 冬に生まれると、なかなか外に出られないから大変ですよね(>_<) いつも読んでもらって、暖かいコメントをいただいて、すっっっっごく嬉しいです\(^o^)/ あみさんみたいに素敵な母親になれたらな~なんて思っちゃいます^^; 長女の誕生日には、わたしも折り紙や細々した文房具をあげようと思ってたら、旦那が長女を連れて百均に行った時に、シールに折り紙にペンに‥たくさん買っていました(笑) 男親は女の子に甘くなるんでしょうか^^;
1件1件
お久しぶりです ヽ(o゚ω゚o)ノ お元気ですか? 私は退院したけど風邪ひいて次女以外は全滅して、なんともいけてない感じでした(;_;) 今日から皆復帰して、やっと呑気な産後生活って感じです(o^-^o) 長女ちゃんのお誕生、素敵でしたね☆ ごちそう美味しそうでした~(o・v・o) あの、じぃじ、バァバ達がお菓子あげまくる件、ほんと困りますよね(;_;) 私は夫婦お互いが自分の両親にかなりきつく勝手にあげないように言ってます。 まぁ、たまにコソコソあげてるみたいですが、最初にかなりきつく言ってるのが効いてるみたいで、困る程ではないですね。 ただ、私チャイルドシートも口うるさく言っ
1件
こんにちは^^お久しぶりです!! 風邪大変でしたね(;o;) ご主人も長女ちゃんもとなると‥次女ちゃんのお世話もあっただろうし、いけませんでしたね(>_<) 回復されたようで安心しました!! ほんとほんと、良かれと思ってしてるんだろうけど‥ 子どもたちのこと考えると、ここは鬼にならなきゃダメですね!!(;´д`) 自分の両親ならいくらでも言えるんですけど、義両親だとなかなか‥(*_*) 旦那も言うのは言うんですが、強くは言わないので、ここは旦那にも協力してもらいます!! あみさんは母乳育児ですか^^? 夜起きるのとか懐かしいですよね!! わたしは、今ではぐっすり寝たくて

0/1000 文字