しおらさん、ありがとうございますm(__)m 本当に難しい問題ですね。 やっぱり宗教色の濃い国は、国民の考え方も、さらに常識までもが我が国とは違うのでしょうか。 最終的には、親が子に対する思いよりも宗教の教えが優先されるんですよね。 そういえば以前、すぐに輸血しないと命は助からないと告げられた子供の親は、自分の血液が一番適合している事を知りながら、その家族が信仰する宗教の教えがたまたま「輸血や手術はすべきではない」との教えだったため輸血せず、子供は神の元へ召されていってしまったという話を聞いた事があります。 親も子も、本心はどうなのか……? なんか、やっぱりこういう問題は哀し過ぎ

0/1000 文字