みかさん、今晩は。 雪って意外と溶けないものなんですね・・・。 残雪が残ると氷みたいになるような事を聞きました・・・。 隣の県なのに、この違いは何なんでしょう・・・。 くれぐれも、御身体は大切にして下さいね。 遼さんより。
5件
ちは~。 海があるかどうかの違いかなあ^^; 大雪の日、実は法事予定だったけど、流石に日延べしたんだけど。 年配の方も多いし、庭の雪や駐車場をそれまでに片さないと。 この暖かさで溶けてくれるといいけどね。 太陽に期待^^
4件
みかさん、今晩は。 そうですね。こちらは海がありますし、山梨と静岡は富士山で分けられてますから・・・。 お互い山で雪や台風は止められているのかも・・・。 こちらは、いい天気が続いています。 そちらはいかがですか? 明日もいい日であります様に。 遼さんより。
3件
はよ~。 確かに台風は来る来る詐欺で滅多に山梨には来ないかなあ。 山があるだけで違うねぇ。 静岡暖かそうだし。 昨日今日暖かくて庭も歩きやすくなったよ^^ 太陽ってありがたいねぇ。 今日は小学校最後の授業参観だけど過ごしやすい日になりそう^^ ネット周辺、体調崩してる人が多いけど、遼さんも気をつけてお仕事頑張ってね。
2件
みかさん、今晩は。 自然は、いろいろな恩恵を与えてくれるけど、いったん牙を剥くと、これほど恐ろしいものはないかも・・・。 最後の、授業参観・・・。 そう言えば後、数日で3月ですね。 春が早く訪れます様に・・・。 私は、元気です。 みかさんも、御身体を大切にね。 遼さんより。
1件
昨日一昨日は暖かかったけど、今日は寒い…。 授業参観が昨日で良かった^^ 授業参観の後に学年P(TA)があるんだけど、中学の役員も決まってるし、6年生は早く帰れるって思ってたのに過去11年の小学校生活の中で一番長い学年Pになってしまった(笑) P自体は早かったんだけど、会長さんが閉めに入ろうとするのに謝恩会の話が全然でなかったから「卒業を祝う会とかしないんですか?」って聞いたら「何それ?」みたな反応で無茶苦茶びっくりしてしまった(笑) 例年ならこの時点で場所や大まかな段取りを役員さんが決めてみんなに報告して賛同を求めたり、協力が欲しければ依頼したいするんだけどね^^; 役員さん、長男長女

0/1000 文字