レビューどうもです! コチラも秋田川さんの予選参加作品を既に拝読しております。北関東地区はややキツイお題でありながら、それでも怯まず果敢なジャンルに挑んだ勇姿に敬服しております。 失礼ですが最初「秋田さん下の名前何て読むんだろ……?」と疑問に思っておりました。区切る所が違うと気づいたのは割と後になってからです。スイマセンでした……。
1件7件
お返事遅くなってごめんなさい! どうも! 秋田☆川緑でヤンスヾ(*´∀`*)ノ 某呟きサイトに登録した瞬間、秋田県の様々な方面の方々にいっせいにフォローされたの思い出しましたん(●´ω`●) 『〈秋田の天気〉さん、ごめんなさいでヤンス。わたす、秋田県に何の縁もないんだ……秋田川はあくたがわ先生から名前をお借りしたペンネームなんだ……』 ……よ、よくある、よくある話でヤンス(っ´ω`c) ゆ、勇士(●´ω`●) てれます(●´Д`●)てれれ。 グラス、あとがきにも書きましたが、最初は『肉体は魂の入れ物』と言うコンセプトで、とある十五歳の少年、少女と、少女を束縛する爺様を巡る、現代ファ
1件6件
返事遅れてスイマセン……。諸事情によりなかなか時間がとれず……。 5000字きついッスよね。本戦でも本文10ページ約5000字以内の制限はそのままなのかな? 秋田川さんが勝ち残った際には、是非また予選での経験を活かして頑張ってね! 余談ですが、秋田川さんの名前をキーボードで入力する際、最初に秋田と変換してから川を付け足しております。失礼でしたらゴメンなさい……。
1件5件
秋田、川! 良いんだよ~(っ´ω`c) グリーンだよ~ヾ(*´∀`*)ノ そう、例えば、初来日で秋田旅行した欧米の方に秋田の感想を聞いたときとか多分、こんな感じ。 「Oh-、アキタ、リヴァー、イズ、グリーンだよ~ヾ(*´∀`*)ノ」 ファンタスティック!(っ´ω`c) 馴れないと秋田、川でヤンス:(つд⊂): そんな秋田川緑です。(っ´ω`c) 5000字、ほんとに欲が出てしまう数字でヤンス:(つд⊂): 以前200字以内と言うのをやりましたが、そちらはすんなりいったのに、5000字はいざ書いて見て気がつけば削除の嵐を慣行しなければいけないほど書いてしまっているという、罠。 ぬおお
4件
どうもです! いつも陽気ですね!? サザエさん? 何を隠そう、自分はえんぴつ堂さんを密かに応援するファンの一人です。彼は出来る男だ!
1件3件
にゃ、にゃんとニャンダフルな!(●´ω`●) しかし、何を隠そう、わたすもえんぴつ堂さんを応援するファンの一人でヤンス(っ´ω`c)ドドーン
2件
同志でしたか! 共に歩もう! サポーター道!
1件1件
えんぴつ堂サポーターズ、ここに結成でヤンス(●´ω`●)

0/1000 文字