むしろ何処がダメなのかわからない。 そしてさっきの米の返しw 学級日誌と変わらんよw 始末書は何処で何時ごろに何が何故その後どうするかを書くだけだし、企画書はこれをやりたいのでこれが必要です、これをやることでこうなります、ですがこういう点もありますのでこういう風に防ぎたいと思いますっての書くだけだからw
7件
ああ、それならよかったwww そしてなるほど、書類って一体何なんだ、といつも思いに思っていた僕なのですが、そう言うものだったのか・・・・・・、言うなればメモ帳的な、伝言板的なあれなんですね・・・・・・、資料、と称してもいいのかもしれませんが・・・・・・www いや、まあ僕は学級日誌を書いたことがないんですけれどねwww
6件
まぁ分厚さと文字量で言えばそこらの薄い小説よりよっぽど多い文字量を書いた上で、本番では文字をまとめて今度は図形をぶっこむって感じだよねw
5件
な、なぜそんな面倒なことを・・・・・・、それは僕のような人生経験の浅いガキにはわからないような、合理性に則ってのことなのです・・・・・・?
4件
無駄なことだよねーw でもまぁその元の書類って言うのは台本やカンペみたいなもんなんだよw 会議中統計図とかと要点だけの書類だから、もし質問された時わかりませーんじゃ話にならないからねw
3件
つまるところ、予備知識と言うか、言うなればテスト範囲を広げて勉強するようなものです・・・・・・?
2件
そうだねw予習復習をしっかりしておけば、授業中いきなり指されても答えられるのと同じで、ここも指摘されるかも?って予め用意しておくって事だよw
1件
それこそ、昨日の話じゃないですけれど、石橋を叩いて渡る、ですねwww
6件
そうだねw でも慎重すぎてもダメだし、適当すぎてもダメなのが難しいところw 慎重だと資料の提出遅れるし、適当すぎると会議で大ポカやらかすからw
5件
上手い塩梅と言うものがあるんですねwww 一かゼロかの極端人間である僕には、できそうもない仕事です・・・・・・www
4件
それこそ傾向と対策だよw 今日はSさんとMさんが来るからこの辺指摘されるかも知れない、って感じでねw 学校でやってる授業ってよく社会に出て使わないって言うけど社会人になって最初にした勉強って教科書と学生時代のノート読み漁ることだったよw
3件

/13ページ

124件


0/1000 文字