今晩は。 そうですね。 黒猫さんが仰っていることは至極真っ当だと思います。 ですがあえて言わせて頂けるのであれば黒猫さん。 あなたのこの行動は正しいとは言えません。 確かにあのサークルでは、匿名的に人物を批判していました。 ですがそれは日常的に行われていたわけではなくポッと話題として出ただけに過ぎません。 それに対する反応としてはいささか過剰すぎではありませんか? さらに日にち的にも一週間前のことです。 今蒸し返さないといけないような緊急性を含んでいるわけでもありません。 その後書き込まれた痕跡が無い以上流すべきです。 内容に関しても全部が全部サークルメンバーが悪いわけではありません
2件
分かりました。 そこは反省します。 日付までは気付かずにいましたし… 愚痴や悪口は、見ると悲しいです。
1件
私は愚痴や悪口に関してあまり否定的ではありません。 必要なことだと思います。 私の主観ですが、人のいい部分しか見ない人よりかは、愚痴を言う人や不満をぶちまけてくれる相手の方が信頼が置けると思いますけどね。 正直、人のいい部分しか見ようとしない人なんて信頼できません。
2件
愚痴と悪口は、日記に書く事だと思います。 ネット内は些細な言葉が、噂で何倍にも膨れてしまうし… (言うのは自分、でも見るのは第3者含む訳だから) どっちも、かわいそうです
1件
そうですか…… 私には分からない感性ですね。 私は見ず知らずの人になんと言われても気にしないタイプの人間ですから。 黒猫さんの人を思いやる気持ちはとても素晴らしいと思いますよ。 ただやはりあのような何人にも声をかけて回るやり方は感心しないですね。 管理人さん一人に声を掛ければそれで事足りたと思いますので。 話が独り歩きするのを嫌う黒猫さんにしては、このやり方は悪戯に話が膨張するだけで最善とは言えませんよ。
2件
すみません。 次は気をつけます。 私自身もバカだ~(T-T)
1件
人のために馬鹿になれるなんてすばらしいことですよ。 誇ってください。
3件
ありがとうございます。 私、きちんとよく考えて行動しますね(^-^) みんなが幸せだと思うエブリにしたいので… がんばりすぎだと、また失敗だから程々に行きます!
2件
話は変わりますが黒猫さん。 「感想ください!!」サークルへのメンバー勧誘は取り下げてください。 あれは黒猫さんの印象が悪くなるだけです。 私たちが「合作」サークルで作品を作りあちらに貼り面白そうと思ってもらい来てもらうのは問題ないですかあれでは余計に「感想ください!!」の過疎化が進むだけです。 あれを見てこちらに来た人は、今度はあちらに戻りにくくなります。 本末転倒、ただのスポイルです。 取り下げを推奨します。
4件
すみません。削除しました。 あれで良いかな?
私たちがしなければならないのは、現状維持とサークルへの刺激の提供です。 ゴナフシさんと想月さんがしているように違う視点からの提供をしなければいけません。 正直もう道さんの復帰は絶望的ではありますが同士がいる以上続けるのが私たちのするべきことです。 ご理解ください。

/2ページ

12件


0/1000 文字