ねこさん、こんばんわ(^-^)/ いつも楽しく読ませていただいています。 素晴らしい向上心ですね。 ちなみに私にとっての入り口っていうと、『文章力』『設定』ですかね。 『WORLD's WORTH』はまさにそうでした(^-^) なので今回の手直し、個人的にとても楽しみです。 まあ、ねこさんが取り組まれるとこは私自身も考えなきゃいけない部分ではありますが……(^_^;) でもホントに無理なくガンバってくださいね(^-^)/
3件
火蜥蜴さん こんばんは。お返事が遅くなってしまったこと、本当に申し訳ありませんでした。 いつも閲覧、そしてコメントをくださりありがとうございます。 いえいえ、向上心なんて立派なことはやっぱり言えないかも……と少し弱気になったりもしています^^; 火蜥蜴さんの入り口は文章力と設定なのですね^^どちらも物語の基盤になる重要な部分だと思います。 わたしは火蜥蜴さんの魂のメリィシアにおける、その重厚な世界観がとても尊敬している部分です。 一気に引き込まれてしまうのは、その世界の設定がしっかりとしているからと登場人物が魅力的だからだと思っています。(これ以上ここで語ってしまうと熱く、そして長くなってし
1件2件
ねこさん、おはようございます(^-^)/ わざわざありがとうございます♪ こちらこそいつもありがとうございます(^-^) いや、なんかすごく高く評価していただいてしまって……(^_^;) レビュー楽しみにしてていいですか? でも、世界観ということなら、その世界の歴史も含めて、ねこさんの方がスゴく創り込まれてるように思いますよ(^-^) 私も見習わないと……(^_^;) それではまた、これからもヨロシクです(^-^)
1件
こんばんは^^ とんでもないです♪ 火蜥蜴さんの世界観、めっちゃ好きですよ^^ぜひぜひレビュー書かせてください! お互いよりよいものが書けるといいですね♪がんばりましょう! こちらこそよろしくお願いします。

0/1000 文字