おめでとう…なんやろうけど 無理せんでよ。 貧血気味やったし、無理せんでな がんばれ! また心配事有ればなんなりと 我が家の入り口はいつでも開いとるよ
1件6件
たこさん(*´∀`*) ありがとうございます*。 持病の貧血ですが 妊娠すると悪化すると 医師に聞きw(°O°)w これから後期にかけて 注意して検査も定期的に 数値はかるそうです。 いつも暖かい励ましを 本当に ありがとうございます*。 また寒波きてるから たこさんちも 皆さん風邪とか 引きませんよ-に*。
5件
ありがとね。 蛸も普通に出産できんだくちやから、不安なったらいつでもな。 普通にされた人よりは、違う経験があるから(笑) ちょっとは楽になれるかもよO(≧∇≦)O しっかり鉄欠おぎなえるような方法とか、先生と相談してな からだ冷やさんようにな
1件6件
そうなんですか…*μμ*。 色んなことがありますもんね。 私はまだまだ これからですが たこさんにも 色々、相談乗ってもらお(*^^* ありがとうございます*。 貧血は妊娠後期から 酷くなりやすいから 8ヶ月~治療合わせて 出産までに数値11まで あげてゆくと言われました。 最低でも10以上ないと 出産できないらしくw(°O°)w 想像以上に 血液は大切なんだなと 改めて感じてます。 最近はめちゃくちゃ 食欲でてきて(*´∀`*) 食いしん坊になってます(笑) いつも ありがとう、たこさん。 感謝です\(^-^)/
3件
大丈夫、大丈夫。 絶対大丈夫やって。
1件2件
ありがとうございます (*´∀`*)ゞ☆
1件
がんばって。どーんとな 蛸は2ヶ月早く陣痛来て、救急車で運ばれたから♪ それでもこないしとれる。 検診だけしっかり受けて、 無理せんでな
1件3件
えぇっ w(°O°))w 2ヶ月も早くにw(°O°)w 早産になったんですね(>_<) ビックリです。 まさかっw(°O°)wて パニクりますよね…! 本当に 大変だったんですね(>_<)
1件
腹がいたくなくて腰がいたかったんよ おかしいなあ思ってたら、陣痛やった。 その時は『腹とちゃうの?』やったわ(笑) 設備がないから転院なって、救急車で一時間くらい走った病院に 朝のすいてる高速でそれやったから 落ち着いたら『ここはどこやねん?(゜Д゜≡゜Д゜)?』やったわ(笑) それでも、もっと小さい数百㌘で生まれた子もおったし 勉強さしてもうたよ♪
1件2件
そうだったんですね(>_<) 腰の痛みかぁ お腹がひたすら 痛くなるイメージ ありますもんね。 緊急の転院で 一時間もw(°O°)w お母さんと新生児の 処置や設備がないと ダメですもんね(>_<) 数百gかぁ…… わたし 来週から20週に入るんですが 今で Babyちゃん 約300gとか 教えてもらいました。 すでに臓器が揃ってると。 赤ちゃんの推定体重が 昔は2000g超えないと 生存も厳しかったけれど 今は 1000gがいちおラインで 以下は極小未熟児となり 医学の進歩で かなり未熟児の赤ちゃんの 生存率も上がってきてる
1件
うん、一緒になった人は600とか言うたかな? ちょっとたくさん入ってるお茶のペットボトルくらいやからな よう頑張ったよ 蛸は32週やったよ まだまだあるんやし、頑張ってな♪
1件2件

/2ページ

12件


0/1000 文字