慧ちゃん…(ノω・、) ウゥ・・・ 本当に、本当にありがとう。 「キレイな」の印象があまりに強い私が、 あの作風を脱する為に、あえてこの作品に 挑んだのは… ‘‘ いつも同じものしか書けない作者に なりたくなかったから ” でも、私にとっては難しすぎた(笑) 本当にゼロからの出発だと思って書いた。 いつだったかなぁ… 慧ちゃんが「所属サークルにオススメして もいいかな?」って聞いてきてくれた。 嬉しかったなぁ、本当に。 全然閲覧数もない、不人気作なのに(´-ω-`) あの時は本当にありがとう。 そして。 私のペコメ欄はいつも真っ白で。 真っ白、真っ白、真っ白…(笑) でも、私は自
1件2件
おはよー♪ まさか、もうキノリンになってはいないよね? まだ、きらりんのままでいてくれてる?w 完結から一晩経って、どんな感覚なのかな? きらりんのことだから、もう修正のこと考えてたりしてない?(*゚д゚*) 私は『キレイな』に最初に出会って、『太陽』と『青き』を同時に読み進めたからか、そんなに違和感というものを感じなかったかも。 ただ、カラーの違う、心理描写に力の入った作品という印象で、作者さまの凄い気迫が伝わってきてた。 だから、うかつなペコメを入れることが出来なくて自重してたんだけど、ある日我慢しきれずに入れちゃった( ̄∇ ̄)アハハ 何にも返せないなんて言ってるけと、素敵な作品
1件
慧ちゃん、おはよー! 課金応援はね… 私があとがきの最後に、名前を伏せて クリエイターの皆様に触れた。 許可も取っていなかったから、名前を公表 することを選ばず、あの形に。 連載中、特に応援してくれた皆様。 だから、「あなたのことです」っていう 意思表示を込めて、少しばかりの 感謝をお伝えしに皆様の元へ…… 完結から時間が経ってさ。 達成感や爽快感でしょうか?なんて 聞かれるけれど。全くそれはなくて。 思うは反省ばかり。 「あの場面はこう書くべきではなかった」 「あの書き方じゃ伝わりにくいな」 とね。 だから、修正始めてます(ΦωΦ)ふふふ・・・・ 今はゆるっと、過ごし
1件

0/1000 文字