シェイドさんが面白いって思う作品ってどれだろう……って気になるなあ^^ 盛大なネタバレかあ。 てことは未来の話か登場人物が被るのかな? 気になる(笑)いずれ待ってるね^^
4件
面白かったのは、なろう小説です。 ええ、別サイトです。 試作してる次回作は未来の話ですねー。 のんびりと世界を回る女の子を主役に据えてほのぼのいこう、と書き始めたのにいきなり悪役(ただし単独犯)が出てきたりして。 現状九ページまで書いていますが、恐らく設定を残して本文全削除です。 慣れないほのぼの系、そしてさり気無く三人称視点での描写。 二つ一気にチャレンジしてみた結果、いきなり頓挫しそうです。 シリアスが途中で一時離脱するのは書けるんですけど、だからと言ってほのぼのを主軸に据えて書ける訳ではないんですねー……。
3件
シェイドさんがほのぼの系!(笑)いかんほのぼのな女の子が黒笑いしてる図が浮かんだ(笑) まあ黒笑いとも違うかな。 シェイドさん裏で画策するより、含みはあっても結構まっ正面から来るからね。 例えばほのぼのな茜ちゃんが旅したとしたら放っておけなくて濃い人達がいろいろ登場しそう(笑) それはそれで楽しそうだけど^^ うん、じゃあ、いろいろ練って公開されるのを待ってるよ。 なろうかあ。 そう言えばエブで『世界線の向こうに彼は彼女の涙を見るか 』ってSF作品に栞挟んでまだ途中なんだけど、もともと本籍(?)なろうの方みたいなんだよね。 本格SFって感じでなかなか面白いよ。 なろうで探したけど分からな
2件
いやー、一応その女の子は心根真っ直ぐですよ。 Sっ気も特に無いです。 ただ、茜の様なキャラとも違いますねぇ。 今想定している、物語終盤の茜には近くなりそうですが。 ほう、本格SFですか。 それは興味がありますね。 いつか時間を見つけて読んでみます。 私がなろう小説で見つけた面白い作品っていうのはいくつかあります。 ・グリモワール×リバース~転生鬼神浪漫譚~ ・デスマーチからはじまる異世界狂想曲 ・謙虚、堅実をモットーに生きております! こんな感じですね。 一つ目の作品が、ユーモアがどうこう言っていた作品です。 ファンタジーのゲーム世界にて鬼として転生した主人公が、浪漫を求めて世界
1件
ありがとう^^ なろうのそれぞれ少しずつ読んでみたけど、面白かった。 王道からどう外れるかって感じで他との区別化を図りつつ笑えるものって感じで書いた人の努力を感じる。 文章力もなかなかだし、時間があったら読んでみるね^^

0/1000 文字