読んで頂いて、ありがとうございます! って、コメント早ーーー!!!! ノリアキラさん、早まらないで下さいね!!!! 私の読書ドコロは京極夏彦氏や宮部みゆき氏、他怪談多数ですねwwww 今作と前作は、お二人の文体を意識しながら書いてみましたが…いやいや精進が必要です。 「酒」のお題に決めた瞬間から「脚本のト書き形式で書いてみよう」と決めてはいたんですが。 居酒屋での「女」の独り語り、名前もつけず、合いの手も入れないこの形式は、意外と書きやすかったです。 ただ、どこまで女に語らせるのか、ダラダラと来歴だけを語らせても意味はないなーと。 ラストシーンで出てくる白骨ですが、当初の予定では生き別
1件2件
 おぉッ! 宮部みゆきさんは私も心の師匠でありますッ!!!(一緒が嬉しいーッッッ)  宮部さんの時代もの大ファンでッ。良いですよねぇ、時代ものなのに、現代ものと変わらないくらい感情移入させてくださるあの手腕ッ!!!  宮部さんが江戸なんかの事を調べるのを凄く楽しんではる姿勢も大好きで……おっし、もう一回図書館で大人借り(笑)して読み返そうッッッ。  京極先生はたしなみとして幾作か読んだくらいだ……「短い」のが好きでしたナ。理由は「長くない」からなんですが(笑)、冗談のようなこの呟きも、京極先生だと(宮部みゆきさんは「さん」なのに、なぜか京極先生は、「先生」と呼んでしまうなー。笑)さもあ
2件1件
京極『先生』わかります!! あの方の作品は目ん玉ぶっ飛ぶほど分厚いので勇気が必要ですよねwwww 短編をまとめられた「幽談」「冥談」などがありますので、そちらなんか面白いと思いますよ! 時代物ですと「嗤う伊右衛門」がお勧めです。 「東海道四谷怪談」をベースに書かれていますので、グイグイ引き込まれます。 禁忌への挑戦! いつかトライしてみたいです(←はい、自分で首を絞めましたー!) 書いている時は結構な文字数になるので「おいおい、これ何ページになるんだ?」と不安になるのですが、いざ投稿してみると意外とページ数が少なくて「おや、こんなもんか」となりますwww いやいやいや、他の方々の作品を読
1件

0/1000 文字