こんにちは。 コメント有り難う御座いますm(__)m あの写真は誰がみても嘘っぽいのに、何故あんなに有名になったのかが謎なんですよねえ(笑) Bとか見てみたいかも(* ̄∇ ̄*) おお、そうなんですか? 日野は新選組も含めて歴史関係の保存は多摩でも良い方だと思ってたんですが(´・ω・`)道はダメなんだろうか… 日野と言えばふるさと納税で土方さんグッズとか資料館にしか置いていない資料を出したりするそうなんですがご存じですか? 実は管内なんですけどねorz
10件
たしかに嘘っぽい('';) あと斎藤と言われていた、ライフルを持った変な写真も修正が変ですよね 笑 古道はちょうど再開発地区に入ってしまいます 工事はだいぶ進んでいて、中央高速の脇の区画整理された空間に、ポツリと馬頭観音が取り残されていました 日野は古い建物に関してもイマイチですね。有山家の日野銀行も相変わらず放置だし…… ただ、仲田蚕糸の森に残っていた施設は、資料館になるみたいです ふるさと納税に、そんな特典が (゜ロ゜) それは知らなかった あの絵柄でそっち系? と、思ったけど、意外と違和感がなかったです 木内昇の「地虫鳴く」をようやく読みはじめたけど、なんか陰
9件
こんにちは。 コメント有り難う御座いますm(__)m あれもなぁ(-""-;) 多摩は叉、再開発か進んでますね。 小田急の多摩沿線もですが、府中や日野も宅地やらが増えつつある様な…万願寺周辺の用水路とかどうなるんでしょう? 養蚕系は八王子の方で明治時代の絹の道かな、記録や保存を進めている様ですね。 今は桑畑とかもあまり見なくなりましたが。 都内で唯一本陣を残している位なんですから、道も大事にして欲しいなぁ。 『幕末の青嵐』の方がメジャーで『地虫鳴く』はマイナー(失礼)隊士ですものね。 今一人の主役、尾形が結構山崎、斎藤コンビと絡むので個人的には好きかも(笑) 自分
8件
万願寺付近の再開発はひと段落したようなので、用水路は残ると思いますよ (国道20号バイパスで十分ひどいことになってるし) 八王子、町田は、絹の道にはけっこう力を入れてますね 資料館があるし、絹成金の家が保存されています 地虫は阿部が暗いのと、谷三十郎がひどいやつすぎるのが 笑 あ、たしかに山崎は典型的ではあるけど、いい味出してます(^^)b あっ、僕も読んでないです(^-^; 御子神に関しては、二十六章に御子神の由来を書いています 御子神というのは、安房の朝夷郡の地名で、御子神典膳は、その地名が由来で、紋多は血は遠いけど、一族の設定です 先日、百草村から落川村を歩いていたと
7件
こんにちは。 御忙しい中、何時も有り難う御座いますm(__)m おお、少し安心しました。 八王子は最近後北条家の城跡なども色々研究が進んでいる様ですね。 山崎人気は最近になってからの様な…司馬先生が取り上げてからは間もありますし、監察方=密偵が続いている様な気もしています。 御子神さん、読んだのにすっぽり抜け落ちた様ですいませんΣ(T▽T;) 再読して納得しました。 蔵六師匠が格好良すぎたからだな← 多摩市寄りの百草辺りにも土方さんいらっしゃっるんですね。千人同心の御子孫も多摩一帯に広くお出でなんでしょうね。 梅雨寒の様な気候ですが、お出掛けの際は気をつけて(^^)/
6件
梅雨入りしちゃいましたね 長期予報だと今年はカラ梅雨傾向のようです 八王子城は、驚くほど山のなかですよね('';) まあ、滝山城もうちの近所の茅ヶ崎城も山城ですが…… 千人同心は、生活が苦しいから株の売買が盛んでしたからね 幕末には相模原から飯能まで、あちこちにいました やはり忘れてましたか 笑 まあ、本筋とは関係ない裏設定なので、さらっと流しましたからね 小野忠明は、御子神の神を上の字に変えてますが、当時は音が合ってればあまり気にしなかったみたいだし…… 地虫……半分ぐらい読んだけど阿部が暗すぎて鬱々とした話ですね。たしかに山崎人気は、アニメ、ゲームの新選
5件
今晩は、遅くなりましたm(__)m コメント有り難う御座いますm(__)m 利根川水系の貯金も少ない様ですね。毎日雨模様でも困りますが(--;) 戦国時代の城は基本山城ばかりですしね。 天守作っても住居ではないですし、下手すると麓に住んだりとかしてますし。 漢字はもう音でしょう。新選組で散々悩まされましたから(笑) 明るい新選組も微妙かな(^^; 新選組小説も以前仰有られていた様に飽和状態化してきて、読者の好みやら作家の視点も工夫が必要になって来ているのかな、と感じてます。 Am○zonを見たら龍馬の方が先で大人の事情で終了したみたいですね。未読ですが。
4件
お星さまありがとうございます (*^ー^)ノ♪ たしかに多摩や町田、横浜地区に残った北条の城は、ほとんど山城ですよね('';) 横浜の歴史博物館の隣の山が茅ヶ崎城で、以前見に行ったら、空堀や通路などの地形がまるごと残っていましたが、近所の子どもが本丸でサッカーしてました 笑 「地虫鳴く」読了。意外とひとがいい斉藤、お人好しの尾形、毒舌の山崎がいい味出してましたね 調べてみたら雑誌廃刊のゴタゴタでS社を見限り、比較的面倒見のいいK社に移籍したようですね どうやら架空歴史物で、龍馬と歳三が新しい日本を作る……という筋のようで、すごく読みたくなったけど、十年ぐらい前の作
3件
こんにちは。 御忙しい中、何時も有り難う御座いますm(__)m 城跡は公園とか学校に利用される事が多いみたいですね(*_*) 阿部さんだけだと何とも(^^; おお、そうなんですか? ブッ○オフは回転が早いからなぁ…古本屋さんとかありそうな気もしますが。 PIAS様はTVを視聴されないとお聞きした手前大変申し訳ありませんがm(__)m今日20:00からの『歴史ヒス○リア』で永倉新八が取り上げられるそうです! 斎藤一は大河の時にありましたが、何せ特集と言えば土方さんとか沖田さんばっかりだったからなぁ… 時代の流れを感じます( ̄ー ̄)
2件
やはり広い土地が残っているので公園に……というのは定番ですね 僕が追究しているテーマの用水路も、水路敷という建築制限があるので、学校にされるパターンをよく見ます ちなみに暗渠マニアのあいだでは、昔川や用水路だった跡地のサインとして、学校、消防署、風呂屋、クリーニング屋、染め物屋が有名です 笑 (←どれも大量の水を使う) コミックバ〇チ廃刊のため、ブック〇フにはコーナーすらない始末です('';) 原哲夫ぐらいメジャーじゃないと版を変えて再販……というのは、なさそうで、すでに入手困難になってます 今日の某国営放送は、新選組特集で、深夜にヒストリア3本再放送と、新八主演のド
1件
今晩は。 コメント有り難う御座いますm(__)m 地盤もしっかりしてますよね。 成程、水がないと駄目な所ばかりですね! その漫画雑誌は知らなかったのですが、廃刊打ち切りは辛いなぁ… TVは息子に占拠されるので、自分が見る時は基本録画かスマホです(^^; 大河にも出演する位のイケメン俳優陣による再現ドラマが清々しい位青春してました(笑) 普段は持ち回りで無名の俳優さん使ってるのになぁ(*_*)そして藤堂さんが助演扱い。 あ、霊山で土方さんの刀が公開されているらしいですね。 松前の住居跡や陣羽織を仕立て直したと言うベストですとか、資料関係をもっと見たかったです。

0/1000 文字