清水 誉さん、こんばんは(ΦωΦ) 感慨深いレビューありがとうございます。 あめさんのイラストから降りた物語です。 降りたアイデアを調べたら、実際に小田原空襲が終戦の日にあった事実にぶつかりました(実際に女の子が亡くなっているそうです) あめさんのイラストが、声なき訴えを降ろしてくれたと思います(ΦωΦ)
6件
こんばんは!!( ´ ▽ ` )ノ いつも丹ヌコさんの作品には心を揺さぶられます! そうかぁ……アイデアが降りてから調べたりするのですね(・ω・) モフモフしっぽが9本の丹ヌコ様の事だから、全てその肉球の中に情報を握りしめていると思ってました。 むふぉぉぉお!!! 自分も頑張るっす! 丹ヌコ先生の背中を追いかけます!←すぐ巻かれてしまいそう ひとつ、質問いいすか?「けだし」ってどういう意味ですか?
5件
「けだし名言だ」とか、「思うに」という意味かと(ΦωΦ) いや猫背は追い越して彼方へ行ってるじゃないですか(T_T)
4件
けだし、そういう意味なのですね!! けだし!けだし!←言いたいだけ(≧∇≦) えっ彼方ってあの世?(・ω・) 僕、ゴチョ隊長が言うにはもう…… 丹ヌコ先生何言うてますのん! 全く追いつけないですよっ! 万華鏡のように多彩な表現力に底の見えない深い知識に脱帽どころか脱髪です! 薄毛になりマフよ!
3件
いや、ホントにもう小学生レベルで申し訳なく思っています誠に遺憾ながら(ノД`)
1件2件
おはようございます(・ω・)ノ 丹ヌコさんが小学生レベルじゃ、俺はまだ産道すら通ってないですよ(´Д` ) なんど丹ヌコ様の作品を読んで、音読したことか。(言葉が気に入ると声に出して読みたくなる性分なんですσ^_^;)
1件
おはようございます。 やはり、さすがですね。 オレも思いたって、最近音読やってます。 自分の小説の推敲のときは一太郎の棒読みちゃんでしていますが、やはり人様の小説はリズムが違いますから音読する訓練が大切ですよね。

0/1000 文字