こんばんは~ 年度末に向けて、どこの業界も殺気立ってますよね…… うーん、仕事の悩みはリアルでもよく聞いたりしますが、 桜井さんの場合、明らかに身体に影響出てますからね…… 誰かに話を聞いてもらって楽になるレベルなら問題ないですけど、 休みの日でも心が晴れないとか、夜も眠れなくなるとかだったら、 ちょっと危険信号かと思います。 しかし、人員補充をしてくれないというのは、 業績がよろしくないのか、人材がいないのか…… いずれにしても現場が置き去りで、腹が立ちますね(--; 桜井さん忍耐強いですよ。 ヒロヤは3回くらい転職していますもん(爆)
3件
ですかねー… 寝れない事は無いからまだ大丈夫なのかなぁ… 今日は大卒に顔が死んでるって言われましたからね、桜井は… と言うか、何があっても高卒しか人手を補充しないんでね…桜井の会社は…一応、今月末に入社しますよ… 前にパートも20人位雇ったんですが、生き残りはたった一桁だけですし…自分が思ってた仕事内容と違ったんでしょうね それ以来、会社はパートを雇わなくなりました… 相談すれば良いでしょうけど…やっぱりトップは大卒にしか目が行かないし、周りも苦情や悩みをトップに相談したけど無理みたいだし 何も変わらないから、もう諦めてますけどね……(@_@) ヒロヤさんに聞いて貰えただけでも
ほぁあ、お疲れのところを返信恐れ入ります。 上の人間が、大卒にしか目が行かないのは、 単純に幹部候補を育てるためなのかもしれないですね。 しかも大卒チームは病んでいるわけで……。 辞めさせるわけにいかないから、優しくしてるのかと。 そのしわ寄せが桜井さんたちに向かってる状態と思われます。 高卒ばかり採用するのも、大卒より初期人件費を押さえられ、 長く働いてもらえると思っているんでしょうかね。 でも、正社員採用ならまだ良心的かもしれないです。 パートさんは……まあ、職種によりますけど、扱いづらいとは聞きますな(^^; いっそ全員でストライキ起こしたくなりますね! お仲間内で少しでも気持ちが寄
1件
レジスタンスか……それも良いかもしれんな……(えっ?) 何かねー…まぁ、今年は育休中の2人が復帰するからまだ良いのかなと思います 若者があまり居ないんすよ、桜井の部署…他の部署はわんさか居るのに…偏り過ぎなんですわ、要するに 休んでる大卒1は、本当にプレッシャーに弱いんですよ… 大卒2はあわあわして副課長に色々注意されてるし… 桜井も仕事出来てる訳じゃないけど、周りでの言い争いとか何やら聞いてるだけで本当にうんざりです ありがとうございます、ヒロヤさんに迷惑かけてすみませぬ…助かります、本当に助かりますm(_ _;;)m ヒロヤさんも、どうか週末はゆっくり過ごせます様に(ToT)

0/1000 文字