またたびさん、こちらにもありがとうございます(;_;) 込み入ったテーマだったので、レビューもスターも少ないだろうと思っていた作品でした。 この間、【うつヌケ】という漫画を知人が貸してくれたんです。その中に、 「風邪なんてなまやさしいもんじゃない!うつは心のガンだ!」 という言葉があったんです。うつが風邪のようなものだと認識されると、風邪なんかで仕事を休むな!ってなることもあるけれど、ガンだと認識されれば、なにやってんだ、すぐにでも入院しろ!ってなるでしょうって。 自殺する人だって多い病気。心が限界になって、心の寿命と捉えるのは残された人にとっての処方箋でもあるとも書かれていました。それだ
1件
心のガン…。本当にそうですね。 苦しんでいる人はもとより、鬱って支えている家族も辛いんですよね。 今なお鬱は甘えだとか、やる気次第だとかそんな考えがはびこっている。そんな現状が少しでも変わっていけばと思います。 なので、こういうメッセージ性のある作品が多くの人の目に触れることを願ってやみません。 素子さんの作品を見てると「半分」のテーマの多様性に驚かされます。また読みに伺いますね(^o^)
1件

0/1000 文字