うたうものさん、レビューありがとうございます! そうです、一時期話題になりました、ホセムヒカ氏のスピーチが元ネタになってます。主人公の名前もそこからとりました。 逆わらしべも意識してやってみました!エンタメ要素になったかは、定かではありませんが。 それと、この作品のテーマは『みんなちがってみんないい』ですね。 実は作中のバレント等の生き方も、否定してなかったりするのです。いろんな人がいて、いろんな見方があるんだよって言うのが伝わったのならありがたいです! 読んでいただきありがとうございました!
1件7件
主人公の名前もあれって思って、あ、やっぱりって思いました(笑) 逆わらしべもいろんな立場の人たちが入れ替わり立ち替わりに描かれていて面白かったです。 バレント氏の表現は、責任ある立場のものは自ら望んでその立場についたわけではない。 責任あるものとしての義務を全うしなければという不自由さがあるのだなと感じました。 その中でムヒカ氏のように、その重責をきちんとになって国を、世界を良き方向へと一生懸命担おうと努力できる人たちもいます。 なるほど、それぞれの立場において、それぞれの喜びがあり、それぞれの苦悩があるのだということを教えていただきました。 ノブレス・オブ・リージュという意識は、
6件
なるほど。端的に言うと、世界版スイミーということですね。ちなみに、啓発的な内容じゃありませんがこういうものも書いてます。良かったら、どうぞ。/_howto_view?w=24070539
5件
スイミーって世界的な作品じゃなかったですっけ?(笑)
4件
あー、ノブリスオブリージュの話しです。富める部分で活躍していくって所です。スイミーの話しみたいに、自身の長所を活かして社会に参画していくみたいな世界っていいかもですね。
3件
そうですね、長所で勝負できたらそれはそれでありがたいですよね。 でも、何かしら自分の役割というものを今ある場所で見出せたら、長所もどんどん伸びますし、短所だと思っていた部分も、ほんとうは必要な部分だったと気づけると思います(^_^) いろんな意味で総合的に富んだ者が社会に果たす役割というものは、大きいのではないでしょうか?
2件
そうですよね、政治や組織体ってまず役割を果たせるか否かで処遇やらなにやらが決まりますから。 勉強になりました、ありがとうございます!!
1件
人間は社会性の動物なので、社会や組織の中で埋没せずにいかに自分の役割を見出せるか。 自分もいろいろと考えさせていただきました(^_^) ありがとうございました!

0/1000 文字