作品に目を通してくださり、ありがとうございました! ご感想・ご指摘を頂き、至らない所や良かった所に気づく事が出来ました。ありがとうございます! 視点・場面の切り替え、記号を用いて分かりやすく改善致します。 ご丁寧に教えて下さり、ありがとうございました!
2件3件
こんばんは。夜遅くに、すいません。 お役に立てると嬉しいです(*^^*) ちょっと辛口だったかなと思ってたので、気分を害されてなければいいのですが…
7件
お返事遅くなり、すみません! 気分を害するどころか、道が開け、感謝の気持ちでいっぱいです! 何かがダメなのは分かっていたのですが、具体的に何がダメか分からず、モヤモヤしておりましたが、東堂さんに頂きました感想・ご指摘を見て、道が開けました! ありがとうございます! なので、どうか気を病まないでください。今より成長出来るキッカケを私に与えてくださったのですから。
6件
こんにちは また、レビュー書いてしまいました… いいお話だったので、つい…(^^;; 自分では、そのつもりないんですが、メンタル弱いかたには辛口批評と、とられてしまうことがあるみたいなので、うっとうしかったら、ほんとに言ってくださいね
5件
おはようございます! お返事遅くなってしまい、すみません! レビューありがとうございます! なかなか感想を頂く事がないので、むしろ有難いです! 自分では何が良くて何が悪いのか、本当に分からなくて……。読んだ方の声を聞くことで成長にも繋がりますし、感謝しかありません! ありがとうございます! 辛口批評、こちらのサイト様ではありませんが頂いた事も過去にありますが、東堂さんの場合は明確に指摘をくださるので、批評だったとしても頂いた方は前に進めると思います。私が頂いた批評は、「つまらない」「ストーリーがありきたり」等で具体的なアドバイスは何一つありませんでした。 例え、きつい感想だったとしても、
4件
こんにちは~ 自分では、なかなか良し悪しはわからないものですよね。わかるようになるとプロレベルなのかなと思います。 望月さんは小説を書かれてから何年くらいになるでしょう? 自分の長所短所がわかり、コントロールできるようになるまでには十年くらいかかるかな?と思います。 厳しい批判をさけていては上達しないので、望月さんの姿勢は素晴らしいです(*^^*) 上達の早道は、まず、参考にするのはプロの紙の本の作家さんに限定しておくこと。目標は高いほうがいいですので、自分の尊敬する作家さんを目指しましょう。 ネット小説の場合、相手もアマのことがほとんどなので、批判されても鵜呑みにはしないほうがいい
3件
おはようございます!! 10年かぁ……。書き続けなければ見えてこない事、ですもんね。いい所もダメな所も。 初めて物語を書いたのは今から10年前ですが、ブランクが中 6年。二次創作から、また物語を書き始め、一次創作を再開してからは二年程になります。まだまだ駆け出しのヒヨッコですね……。 一次創作を再開してからは、紙の本を読み漁っております。(ジャンルはミステリーや時代小説と限られてますが……)元々、江戸川乱歩が大好きで、彼が目標であり、教科書になってます! こちらのサイト様にも素晴らしい作者様がたくさん居られるので、勝手にですが闘志を燃やしております。 確かに読み専の方は、様々な作品を
2件
こんばんは 夜遅くに、すいません。 こんな時間しか、ゆっくり来れなくて……(^^; もし、夜中は困るってことなら、今後は時間に気をつけますので… たくさん、本を読まれるのは、いいことですね(*^^*) 僕なんか、一時期、読んだ本全部の評価つけてました。A~Eのランクと、文章力、構成、後味…などの五項目×20点の百点満点で。あとの二項目なんだったかな? よく覚えてないw 読みやすさはあったかなぁ? AとBのあいだなら、ダッシュをつけて、B'とか。A以上には、特Aとかつけてましたね。めったにないんですが。 あと、ひとくち感想も、必ず、いっしょに書いてました。 超生意気なことしてま
1件
こんばんは! 時間帯は気になさらなくて大丈夫です! 私も居たり居なかったりなので……お返事遅くなってばかりですし。すみません。 読んだ本への感想や評価を記すことによって、自身の文章力向上に繋がると、文章力を上げるには?という本に書いてありました! 私も読んで感じたことや、気に入った一文などをノートにメモしています。 おー!! 東堂さんもミステリー好きなんですね!! お名前が挙がっている作家さんたちは、皆様素晴らしい方々ばかりで、そこを目指しているというだけで、東堂さんがハイレベルな作者様だということが分かります。 今、有栖川有栖氏の【真夜中の探偵】を読んでいます。発想が斬新で、たくさん刺

0/1000 文字