束砂さんありがとうございます(^ ^) また小難しい話になりますが、自然も、宗教的神秘的なことも、自分勝手な人間が勝手に解釈したものと違うと思うのです。 それぞれの生きものにはそれぞれの道が、生き方があります。 ほんとうに正しき道っていうのは、誰かに指図されて無理矢理連れられるものではなく、いろんな寄り道をしたり、ときには立ち止まって、深く考えながら見つけていくものなのかもしれませんね(^ ^)
1件8件
うたうものさま、こんばんは<(_ _*)> 数回に分けて拝読させていただきました。 とても感慨深いお話で、『お子さまにも読める大人の童話・絵本』として称されるべき作品の仕上がりだと思います♪ 人は強欲であり貪欲、高慢であり悪辣な存在であるという考えが倫理的、宗教的に唱えられている場合があります。 宗教はとても難しいものだという概念が強いです(汗) それが少しの言葉選びや構成で解りやすく伝わるのだと感嘆いたしました♪ 人は自らをより多く研究しながら歩みを進める生き物なのかもしれませんね(笑) 頭を使いすぎてハゲてしまわないか心配になります(^ω^;)←経験有り(汗) 小難しく
1件7件
名作と呼ばれる児童文学や童話・絵本というのは、一回読んだだけではわからない、理解が難しい表現もあったりすると思います。 けれども、子どもの頃読んで、読み深めて、その作品といっしょに成長してゆける、そんな童話や絵本を作っていきたいです(^ ^) えー、10円ハゲとか気をつけてください…w いつもはバカ騒ぎしてパーっとやっちゃいましょう(ノ∀`)
1件6件
……500円になった過去がごじゃりましゅ (´-ω-`)~☆ 何度でも読みたい、読める童話・絵本を作り続けてください(*^^*) 重く大きな期待の念を贈り続けます♪← 常にアポです♪ヾ(@゜▽゜@)ノ
1件5件
わーほんと気をつけて…w 今度、500円ハゲが治ったり、予防できるような作品つくります笑
1件4件
もう治ってますよ?! 予防法だけ教えてください(*・ω・*)ノ←
1件3件
リアルに答えますと、健康的な食事と睡眠、運動、そしてストレスをためないで、よく笑うことです(ノ∀`) あと、ふつうにハゲないためには、肌に合うシャンプー、リンスと、海藻たくさん食べましょう♪
1件2件
Σ(TДT;) き、気を付けましゅ…… ね、寝なきゃハゲゅ……(T△T)オヤシュミナシャイ
1件1件
ですねー、早寝早起き健康第一でいましょう(ノ∀`)
1件

0/1000 文字