大変興味深いお話、ありがとうございます! m(_ _)m☆ まさに都市伝説の伝播する経過と時間・地域による変化を現していますね! これをコメントだけで終わらせるのは、資料的にも非常にもったいない! もしお許しいただけるならば、当作の続編としてエブリスタにUPし、広く研究者や都市伝説ファンの利用に供したいと思うのですが、如何でしょうか? (※話者うりぴぃさんより採取した資料という形の報告リポート的な内容にいたします)
1件2件
返信、ありがとうございます。 一読者のコメントとしてご紹介くださるのはかまいませんが、うりぴぃという名前は伏せていただけますでしょうか。 ハンドルネームとはいえ、恥ずかしいので……^_^; 前回のコメントに少し、追加させていただきます。 地元の噂での口裂け人間は、××病院の精神科病棟から逃げて来た患者だと云われていました。 また、「○○○の店員」というワードが付随して語られることが多かった記憶があります。 口裂け人間の被害者が「○○○の店員」だったのか、口裂け人間の前職がそれだったのか、記憶が曖昧なのですが、両方のバージョンがあったんじゃないかと思います。 ××病院、○○○といった具体的な
1件
ありがとうございます。 了解しました。では、名前は伏せて「Uさんからの報告」とでもw 今月は超・妄想とか〆切が山積みですので、それこなしたら是非書かせていただきたいと思います。 巷ではなんでもかんでも「都市伝説」と呼んでますが、学術的には「本当のことと信じて疑わない」ものだけをそう呼びます(嘘かもと思ったらもう都市伝説ではない)。故に、そのオリジナルの口裂け人間はまさに都市伝説といえるものでしょう。
1件

0/1000 文字