みもりん、すばらしいレビューをいただき、ありがとうございます!!(≧▽≦) 誠を受け入れてくれて、誠も私もうれしいです(ノД`)・゜・。 みもりんのご親戚でも、母親の悪口を父親が言うこと、あったんですね(T_T) ただ、こういう父親のような人たちって、本気で自分たちは正義を語っているのだと信じている場合が多いです。 そういう立場の人から見れば、誠や、こんな話を書いた私は悪。 また、家族は最終的には情が通うものと思っている人たちにとっても、この話は良いものではないと思いました。 だけど、私はどうしてもこういう話を書きたくて…(T_T) 実際に、元ダンナに子どもを連れ去られたことがある母親も
1件
くまちゃん、丁寧なお返事ありがとうございます! 誠くん、英断ですよ。 このままお父さんを受け入れたら、大事なお母さんを失ってしまう結果しかありませんから。 こういう事例が現実には結構あるというのがとても残念な所です。 私の周り、夫のDVで離婚された方も何人かいらっしゃるし、その上奥さんが入院中に子供だけ置いて全財産持ち逃げしたり……信じられない。 聞く度にショックを隠せませんでした。 なので、こういうお話を書いてくれたくまちゃんには感謝です。 人の意見は様々でしょうが、私には共感しかありません。 私なんかの意見をしっかりと受け入れて下さりありがとうございます。 感情移入し過ぎてて、困ら
2件
みもりん、こんにちは。 みもりんの周りにも、夫のせいで離婚された方いらっしゃるんですね。 そんな…子どもを置いて、全財産持ち逃げって…((+_+)) 子ども、一生のトラウマじゃないですか!! なんで、人の気持ちを考えないで、そういうことができるんだろう? そういうタイプの旦那さんって、頭の中が綺麗に自分のことだけなのが、不思議でしょうがないです。 この話は実体験が入ってまして…さすがに連れ去りまではされてないけど、常に警戒していなきゃならないのが辛いところです(^^;) みもりんが味方についてくれて、とても心強いです。 出すのやめようかと迷ったけど、背中押してもらって、出してよかった(*
1件
本当に、テレビでこういうドラマ観ても驚かなくなりました……だって現実なんだもの。 ただただ胸が痛くなるだけ(T^T) 常に警戒……それだけでも心的に参りますよね、辛いです(>_<) くまちゃんが出すのを迷っていた理由が分かりました。 出してくれてありがとう(*´∀`) この作品に目を通し、考えて下さる方が一人でも多くいらっしゃる事を願います。

0/1000 文字